保育判例ハンドブック [全集叢書]
    • 保育判例ハンドブック [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002644014

保育判例ハンドブック [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2016/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育判例ハンドブック [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    は し が き

    Introduction

    ◇Ⅰ 保 育 所◇

    1 保育所の入所・利用
     小解説
     1 私立保育所の閉鎖の続行
      ◆私立七光保育所閉鎖続行禁止の仮処分申請事件◆
     2 福祉事務所長による保育所の退園決定
      ◆私立貴船保育所入所措置解除処分取消請求事件◆
     3 市立保育所の転園
      ◆大阪市立保育所転園処分執行停止申立て事件◆
     4 保育所入所申込みに対する保留
      ◆東大阪市保育所入所保留の損害賠償請求事件◆
     5 他の区市町村内にある保育所の入所申込み
      ◆和光市保育所入所申込み不承諾処分取消請求事件◆
     6 幼児の障害を理由とする保育所入所の拒否
      ◆川越市保育所入所拒否損害賠償請求事件◆
     7 障害児に対する保育所入所決定の義務付け
      ◆東大和市保育所入所仮の義務付け申立て事件◆
     8 保育所入所申込みの不承諾
      ◆京都市保育所入所申込み不承諾処分取消請求事件◆
     9 母親の育児休業取得を理由とする保育所退園決定
      ◆所沢市保育所利用継続拒否処分執行停止申立て事件◆

    2 公立保育所の廃止(民営化)
     小解説
     10 横浜市立公立保育所の廃止・民営化
      ◆横浜市立保育所廃止処分取消請求事件◆
     11 神戸市立保育所廃止・民営化
      ◆神戸市立枝吉保育所廃止処分仮の差止め申立て事件◆
     12 大阪府大東市立保育所の廃止・民営化
      ◆大東市立上三箇保育所廃止・民営化損害賠償請求事件◆

    3 保育所における事故
     小解説
     13 通園中の園児の交通事故
      ◆私立保育所園児事故損害賠償請求事件◆
     14 保母の引率中に生じた園児の電車踏切死亡事故
      ◆私立保育所園児事故損害賠償請求事件◆
     15 市立保育所における園児の転倒負傷
      ◆市立保育所園児事故損害賠償請求事件◆
     16 園舎屋上駐車場からの車転落による園児の死亡
      ◆私立保育所園児事故損害賠償請求事件◆
     17 市立保育所の滑り台で発生した園児の窒息死
      ◆公の営造物の瑕疵による損害賠償請求事件◆
     18 異物による園児の鼓膜の損傷
      ◆私立保育所園児事故損害賠償請求事件◆
     19 保母が運搬するバケツの熱湯による火傷
      ◆私立保育所園児事故損害賠償請求事件◆
     20 保育時間中に園児間で発生した傷害事故
      ◆私立保育所園児事故損害賠償請求事件◆
     21 病児保育中の吐物の吸引窒息死
      ◆私立保育所園児事故損害賠償請求事件◆
     22 体調不良の園児に対する安全配慮義務
      ◆市立保育所園児事故損害賠償請求事件◆
     23 うつぶせの体勢で寝かされた乳児の窒息死
      ◆私立保育所園児事故損害賠償請求事件◆
     24 自由保育の実施における園児の熱中症死亡
      ◆市立保育所園児事故損害賠償請求事件◆
     25 園外保育での園児の池への転落(刑事事件)
      ◆業務上過失傷害被告事件◆
     26 地震後の津波による保育所園児の死亡
      ◆町立保育所園児事故損害賠償請求事件◆

    4 保育所職員
     小解説
     27 保育士に対する整理解雇
      ◆私立あさひ保育園事件◆
     28 保育士に対する配転命令
      ◆堺市立共愛保育所事件◆
     29 査定前の未払い賞与を被担保債権とする保育所措置費の差押え
      ◆社会福祉法人いずみの会・みぎわ保育園事件◆
     30 労働関係の終了
      ◆私立山崎保育園事件◆
     31 保育士に対する普通解雇と違法解雇の効果
      ◆私立恵城保育園事件◆
     32 保育士に対する懲戒処分(減給および出勤停止)
      ◆私立七葉会事件◆
     33 保育所の事業譲渡と労働契約の承継
      ◆社会福祉法人公共社会福祉事業協会事件◆
     34 解雇が無効であった場合の賃金の支払い
      ◆社会福祉法人いずみ福祉会事件◆
     35 園長の保育士に対するパワハラ
      ◆社会福祉法人和・柏城保育園事件◆
     36 有期雇用契約の保育士に対する雇い止め
      ◆私立壬生寺保育園事件◆
     37 区立保育園非常勤保育士に対する再任用拒否
      ◆中野区(非常勤保育士)事件◆
     38 不当労働行為救済命令に対する取消訴訟の原告適格
      ◆私立西秦野保育園事件◆
     39 保育士に対する不当労働行為
      ◆株式会社ウィッシュ・神戸すくすく保育園事件◆
     40 基礎疾患を有する労働者の公務災害認定
      ◆神戸市立多聞台保育所事件◆
     41 保育士業務による頸肩腕症候群の発症と安全配慮義務
      ◆横浜市立保育園事件◆
     42 化学物質過敏症(シックハウス症候群)と公務災害認定
      ◆大阪市立保育所保育士事件◆
     43 入所児への児童ポルノ法違反および強制わいせつ(刑事事件)
      ◆社会福祉法人C保育園事件◆

    5 そ の 他
     小解説
     44 マンション建設による保育園庭の日照の侵害
      ◆建物の一部撤去および損害賠償請求事件◆
     45 保育所保育料の賦課決定
      ◆長岡京市保育所保育料決定処分取消請求事件◆
     46 保育所新設における地方公共団体の超過負担分請求の可否
      ◆摂津訴訟◆
     47 給食を外部搬入方式で行うことなどを内容とする特区計画の認定の行政処分性
      ◆田原市立伊良湖岬保育園事件◆
     48 民間保育所への措置費および運営補助金等の公金支出に対する損害賠償請求(住民訴訟)
      ◆社会福祉法人都島友の会事件◆

    ◇Ⅱ 無認可保育施設◇

     小解説
     49 保育態勢不備による幼児の嘔吐物吸引窒息死
      ◆無認可保育施設幼児事故損害賠償請求事件◆
     50 他児の覆い被さりによる睡眠中乳児の窒息死
      ◆無認可保育施設乳児事故損害賠償請求事件◆
     51 吐乳吸引による乳児の窒息死
      ◆無認可保育施設乳児事故損害賠償請求事件◆
     52 乳児窒息死事故における救命措置義務違反
      ◆無認可保育施設乳児事故損害賠償請求事件◆
     53 吐瀉物吸飲による幼児窒息死
      ◆無認可保育施設幼児事故損害賠償請求事件◆
     54 乳幼児突然死症候群(SIDS)による乳児死亡
      ◆家庭保育福祉員(無認可保育施設)乳児事故損害賠償請求事件◆
     55 ニアミスSIDSによる無酸素性脳症発症
      ◆無認可保育施設乳児事故損害賠償請求事件◆
     56 睡眠中の幼児の低酸素性虚血性脳症発症
      ◆無認可保育施設幼児事故損害賠償請求事件◆
     57 無認可保育施設園長の虐待による幼児死亡
      ◆無認可保育施設幼児虐待損害賠償請求事件◆
     58 保育ママの虐待による乳児傷害
      ◆保育ママ乳児虐待損害賠償請求事件◆
     59 夜間保育での幼児窒息死(刑事事件)
      ◆業務上過失致死事件◆

    ◇Ⅲ 幼 稚 園◇

     小解説
     60 無認可施設の幼児教室に対する補助金交付(住民訴訟)
      ◆吉川町補助金支出差止め請求事件◆
     61 私立幼稚園の設置認可
      ◆私立幼稚園設置認可処分取消請求事件◆
     62 在園児による近隣建物の建設工事禁止請求
      ◆港区立青南幼稚園事件◆
     63 入園申込みの拒否と公序良俗原則
      ◆入園申込み承諾拒否損害賠償請求事件◆
     64 障害児の町立幼稚園への就園許可の義務付け
      ◆藍住町立幼稚園就園許可の仮の義務付け申立て事件◆
     65 幼稚園の入園契約不履行と園児の退園
      ◆幼稚園教育契約不履行損害賠償請求事件◆
     66 保護者との対立を理由にした園児の退園処分
      ◆退園処分損害賠償請求事件◆
     67 いじめを理由にした退園処分
      ◆退園処分損害賠償請求事件◆
     68 園児が縄に首をかけて窒息死した事故
      ◆窒息死損害賠償請求事件◆
     69 右眼裂傷等の事故における幼稚園の責任
      ◆幼稚園児の右眼裂傷等損害賠償請求事件◆
     70 園児が用水路に転落死した事故の責任
      ◆市立幼稚園園児の用水路転落死損害賠償請求事件◆
     71 園外行事における幼稚園の園児監督義務
      ◆監督義務違反損害賠償請求事件◆
     72 園児火傷事故に対する幼稚園の過失責任
      ◆園児火傷損害賠償請求事件◆
     73 綱引き中の園児の親指切断事故
      ◆親指切断事故損害賠償請求事件◆
     74 水泳指導中の園児溺死事故の過失責任
      ◆溺死事故損害賠償請求事件◆
     75 東日本大震災での津波による園児の死亡
      ◆津波による園児死亡損害賠償請求事件◆
     76 サッカーゴール転倒による園児死亡事故
      ◆サッカーゴール園児下敷死損害賠償請求事件◆
     77 園児のO―157感染死亡事故に対する県の責任
      ◆県の監督義務違反損害賠償請求事件◆
     78 園児のO―157感染死亡事故の園長の責任(刑事事件)
      ◆業務上過失致死事件◆
     79 教員の不適格性と勤務態度不良を理由とする解雇
      ◆地位保全,賃金支払仮処分申請事件◆
     80 妊娠,出産を理由とする幼稚園教諭の解雇
      ◆幼稚園教諭地位保全仮処分申請事件◆

    判例掲載誌

    あとがき
  • 出版社からのコメント

    待機児童、入園問題、保育所職員問題、園児の事故、保育財政、施設の廃止等、今すぐ必要な、関心の高い保育判例を分かりやすく解説。
  • 内容紹介

    待機児童、入園問題、保育所職員問題、園児の事故、日照や環境、保育財政、施設の廃止等、今すぐ必要な、関心の高い保育判例を分かりやすく解説。判例から見えてきた保育の現状を直視し、これからの「子どものための子育て」を考える。国民の権利や利益は《どう守られ》《どう守られない》のか――「裁判所の判断」と「保育の役割」。
  • 著者について

    田村 和之 (タムラ カズユキ)
    広島大学名誉教授

    古畑 淳 (フルハタ ジュン)
    桜花学園大学教授

    倉田 賀世 (クラタ カヨ)
    熊本大学教授

    小泉 広子 (コイズミ ヒロコ)
    桜美林大学准教授

保育判例ハンドブック [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:田村 和之(著)
発行年月日:2016/09
ISBN-10:4797231823
ISBN-13:9784797231823
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:216ページ
他の信山社の書籍を探す

    信山社 保育判例ハンドブック [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!