本願寺蓮如の研究〈上〉 [単行本]
    • 本願寺蓮如の研究〈上〉 [単行本]

    • ¥12,100363 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002644182

本願寺蓮如の研究〈上〉 [単行本]

価格:¥12,100(税込)
ゴールドポイント:363 ゴールドポイント(3%還元)(¥363相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2016/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

本願寺蓮如の研究〈上〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第一章 長沼浄興寺と本願寺 
      第一節 長沼浄興寺の歴代住持
      第二節 長沼浄興寺巧観の本願寺修学
    第二章 金沢別院所蔵の絵像三点
    第三章 蓮如の陸奥下向と長沼浄興寺
    第四章 巧賢充ての蓮如書状
    第五章 専修寺真恵の坂本移動と蓮如
    第六章 長沢福田寺の後継者問題と蓮如
    第七章 加賀善性寺所蔵の蓮如書状と白山河大洪水
    第八章 寛正の法難と蓮如の応仁譲状
    第九章 蓮如の越前滞在と吉崎坊創建
    第十章 蓮如の「お叱りの御書」と加賀錯乱
    第十一章 内方教化御文の用字について
    第十二章 青野真慶充ての蓮如書状
  • 内容紹介

    御文が含む宗教的脚色や側近衆の言行録に見える崇拝視を濾過し、文書分析から得られた知見を組み合わせ、等身大の蓮如像を新たに提示。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小泉 義博(コイズミ ヨシヒロ)
    1950年福井県生まれ。1973年金沢大学法文学部史学科卒業。1975年金沢大学大学院文学研究科(修士課程)修了。1975~2009年福井県の高等学校教員として勤務
  • 著者について

    小泉 義博 (コイズミ ヨシヒロ)
    1950年福井県生まれ。1973年金沢大学法文学部史学科卒業。1975年金沢大学大学院文学研究科(修士課程)修了。1975?~2009年、福井県の高等学校教員として勤務。主な著書『越前一向衆の研究』(法藏館、1999年)、『本願寺教如の研究 上』(法藏館、2004年)、『本願寺教如の研究 下』(法藏館、2007年)、『本願寺蓮如の研究 上』(法藏館、2016年)

本願寺蓮如の研究〈上〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:小泉 義博(著)
発行年月日:2016/10/17
ISBN-10:4831875074
ISBN-13:9784831875075
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:463ページ
縦:22cm
厚さ:3cm
重量:863g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 本願寺蓮如の研究〈上〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!