筆ペンスケッチ入門―濃墨ペン・薄墨ペン・水筆ペンでなぞる [単行本]
    • 筆ペンスケッチ入門―濃墨ペン・薄墨ペン・水筆ペンでなぞる [単行本]

    • ¥1,84856 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002644463

筆ペンスケッチ入門―濃墨ペン・薄墨ペン・水筆ペンでなぞる [単行本]

  • 3.0
価格:¥1,848(税込)
ゴールドポイント:56 ゴールドポイント(3%還元)(¥56相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:つちや書店
販売開始日: 2016/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

筆ペンスケッチ入門―濃墨ペン・薄墨ペン・水筆ペンでなぞる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぞり描きの練習で初心者でも楽しく手軽に墨絵イラストが描けます!絵手紙、年賀状に使えるイラスト56点。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 基本の描き方を練習しよう(線の描き方1―おだやかな線
    線の描き方2―力強い線 ほか)
    第2章 季節の題材を描いてみよう(春の題材1―さくら
    春の題材2―たけのことつくし ほか)
    第3章 縁起物と干支を描いてみよう(縁起物の題材1―門松と凧
    縁起物の題材2―獅子舞 ほか)
    第4章 風景を描いてみよう(風景1―民家1
    風景2―民家2 山のある風景 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 東雲(コバヤシ トウウン)
    1961年東京生まれ。幼少の頃より書家である母親に筆法を学ぶ。青年時に北京故宮博物院の諸師と交流し、水墨に感銘を深める。1987年、パリ「日本の美術展」会場にて行なった障壁画揮毫を期に、中国、インドネシア、アメリカ等で障壁画揮毫を重ね、高い評価を得る。その間、内外の公募展で多数受賞、1992年、天安門広場の中国歴史博物館にて「中日友好20周年記念・小林東雲書画展」を開催。2014年、国指定重要文化財「大本山善導寺 上段の間」に水墨障壁画の依頼を受け落成

筆ペンスケッチ入門―濃墨ペン・薄墨ペン・水筆ペンでなぞる の商品スペック

商品仕様
出版社名:滋慶出版/つちや書店
著者名:小林 東雲(著)
発行年月日:2016/09/30
ISBN-10:4806915807
ISBN-13:9784806915805
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:127ページ
縦:21cm
横:19cm
他のつちや書店の書籍を探す

    つちや書店 筆ペンスケッチ入門―濃墨ペン・薄墨ペン・水筆ペンでなぞる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!