足利義満と京都(人をあるく) [全集叢書]
    • 足利義満と京都(人をあるく) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002645223

足利義満と京都(人をあるく) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2016/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

足利義満と京都(人をあるく) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    室町幕府の宿願だった南北朝合一を果たした三代将軍義満。中世最大の宗教勢力延暦寺を意のままに操り、出家後もなお権力者として君臨し続けた生涯を描く。遺物新発見で注目の相国寺大塔など、ゆかりの京都を訪ねる。
  • 目次

    延暦寺をあやつる将軍/Ⅰ 義満の履歴書(春王誕生/後円融天皇との接触/参詣と軍事―足利義満の自立/熊野速玉社/伊勢神宮と興福寺)/Ⅱ 義満の天下統一(明徳の乱/南北朝合一と延暦寺/足利義満の日吉社参詣/南都再興に見る負担の構造)/【コラム】東南院尊玄―義満に逆らった人?/Ⅲ 王権簒奪論後の足利義満像(義満の出家/後円融天皇の死)/Ⅳ 義満の京都を歩く(相国寺/相国寺大塔/北山第・金閣)/【コラム】天下の高さと天下の広さ/【コラム】幻の大塔のかけら/黒い金閣―エピローグ/足利義満略年表  
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早島 大祐(ハヤシマ ダイスケ)
    1971年京都府に生まれる。2001年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。2002年京都大学博士(文学)。現在、京都女子大学准教授
  • 出版社からのコメント

    南北朝合一を果たした三代将軍。延暦寺を操り、出家後も君臨し続けた生涯を描く。遺物新発見で注目の相国寺大塔などを訪ねる。
  • 内容紹介

    室町幕府の宿願だった南北朝合一を果たした三代将軍義満。中世最大の宗教勢力延暦寺を意のままに操り、出家後もなお権力者として君臨し続けた生涯を描く。遺物新発見で注目の相国寺大塔など、ゆかりの京都を訪ねる。
  • 著者について

    早島 大祐 (ハヤシマ ダイスケ)
    1971年京都に生まれる 2001年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学 2002年京都大学博士(文学) 現在京都女子大学准教授 ※2016年10月現在【主要編著書】『室町幕府論』(講談社選書メチエ、2012年)、『足軽の誕生』(朝日新聞出版、2012年)、『西山地蔵院文書』(編著、京都大学史料叢書、思文閣出版、2015年)

足利義満と京都(人をあるく) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:早島 大祐(著)
発行年月日:2016/11/01
ISBN-10:4642067930
ISBN-13:9784642067935
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 足利義満と京都(人をあるく) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!