厳選 鉄道の魅力100―今、あじわいたい日本の"鉄道"(交通新聞社新書) [新書]
    • 厳選 鉄道の魅力100―今、あじわいたい日本の"鉄道"(交通新聞社新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002645248

厳選 鉄道の魅力100―今、あじわいたい日本の"鉄道"(交通新聞社新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:交通新聞社
販売開始日: 2016/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

厳選 鉄道の魅力100―今、あじわいたい日本の"鉄道"(交通新聞社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四季折々の美しい風景のなかを走る列車、日本列島を2本のレールで結ぶために明治のときから営々と築いてきたトンネルや橋、都市の壮大なターミナルから山間や海辺の小さな駅、昭和の面影を今に伝える蒸気機関車や最新の観光列車・新幹線に至るまで。現代の日本の鉄道を知り尽くし、鉄道をこよなく愛する人たちが、鉄道のさまざまなジャンルにわたり、その想いの丈を熱く語る渾身の100話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一度は訪ねたい絶景路線・希少鉄道(鉄道写真の原点となった我が故郷の高原鉄道/小海線
    四万十川に沿って「鉄道ホビートレイン」が走る/予土線 ほか)
    後世に残したい鉄道のある風景(新幹線と貨物列車が共存する世界最長の海底トンネル/青函トンネル
    若き鉄道技手の熱意が今も極寒の鉄路を守る/深川林地 ほか)
    歴史を語る駅・旅情を誘う駅(最新の技術を駆使して現代に甦った「中央停車場」/東京都
    始発列車は最終列車!?日本一終発が早い駅/札沼線新十津川駅 ほか)
    細部に宿るマニアックな魅力(旅先で出会った味を車中で頬張るしあわせ/駅弁
    地域性と各店のオリジナリティを丼に込めて/駅そば ほか)
    乗りたい・撮りたい魅惑の列車(東京と四国・山陰を結ぶ最後の寝台特急列車/サンライズ瀬戸・出雲
    時速200キロ超の移動空間で現代アートを鑑賞/GENBI SHINKANSEN ほか)
  • 内容紹介

    交通新聞社新書100冊目を記念して、鉄道ツウな人たちが選ぶ、日本の鉄道100の魅力を1冊に。
    一度は乗ってみたい路線や列車、訪ねてみたい駅をはじめ、鉄道遺産や駅弁、さらには最新のテクノロジーまで……鉄道におけるさまざまなジャンルにわたり、その魅力について熱く語る。
    交通新聞社が自信をもって発信する鉄道の面白さをお届けする1冊。

厳選 鉄道の魅力100―今、あじわいたい日本の"鉄道"(交通新聞社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:交通新聞社
著者名:交通新聞社新書編集部(編)
発行年月日:2016/10/14
ISBN-10:4330696169
ISBN-13:9784330696164
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:18cm
他の交通新聞社の書籍を探す

    交通新聞社 厳選 鉄道の魅力100―今、あじわいたい日本の"鉄道"(交通新聞社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!