石ノ森章太郎論 [単行本]
    • 石ノ森章太郎論 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002645282

石ノ森章太郎論 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青弓社
販売開始日: 2016/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

石ノ森章太郎論 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに――いまなぜ石ノ森章太郎か

    序章 マンガとは何か――その表現形式と身体性
     1 近代芸術、「モダン」の産物としてのマンガ
     2 手塚治虫と石ノ森章太郎
     3 身体性という概念――〈記号の身体〉と〈生身の身体〉?
     4 二〇〇〇年代以降のマンガ批評、研究――「データベース消費」の呪縛

    第1章 流動的身体のせめぎ合い――「リボンの騎士」と「二級天使」
     1 手塚治虫、藤子不二雄、石ノ森章太郎――天使をめぐる表象
     2 手塚治虫「リボンの騎士」――流動的身体の内実とその隠蔽
     3 石ノ森章太郎「二級天使」――流動的身体と神の提示

    第2章 マンガの制度――初期作品での「内面の発見」と「風景の発見」
     1 「個性」とは何か
     2 東京進出――「漫画少年」廃刊と「少女クラブ」
     3 「龍神沼」『マンガ家入門』――「体系化」と制度への意識
     4 「幽霊少女」――「内面の発見」と「風景の発見」①
     5 U・MIA作品、「龍神沼」『マンガ家入門』――「実験」と「体系化」と認識の変容 
     6 「ジュン」「佐武と市捕物控」――「内面の発見」と「風景の発見」②

    第3章 創る者/創られる者――「サイボーグ009」における「神々」との闘い
     1 創る者(=「完全」)/創られる者(=「不完全」)という枠組みの呪縛
     2 前史①――「LIFE」
     3 前史②――姉・小野寺由恵
     4 前史③――サイボーグを描く意義
     5 「誕生編」①――ロボットとの差異とは
     6 「誕生編」②――「ロボット」から「サイボーグ」へ
     7 「暗殺者編」「放浪編」「ベトナム編」――被差別者としてのサイボーグ
     8 「ミュートス・サイボーグ編」「地下帝国“ヨミ”編」――結論①
     9 「天使編」「神々との闘い編」「完結編」――結論②

    第4章 個から集団へ――後期作品における多様性と可能性の拡大
     1 「モダン」(近代)/「ポストモダン」(ポスト近代)の乗り越え
     2 トキワ荘、新漫画党の影響
     3 「仮面ライダー」①――匿名的ヒーローの誕生
     4 「仮面ライダー」②――形式と様式の浸透と表現の拡大
     5 「HOTEL」『マンガ日本の歴史』――ヒーロー不在の時間と空間

    終章 「歴史」の解体と「可能性」――サブカルチャーの戦後日本
     1 「手塚さん」とは
     2 手塚治虫の死――呼称の変容
     3 「萬画宣言」――その意味
     4 戦後日本とサブカルチャー――おわりに代えて

    あとがき

    図版クレジット一覧
  • 内容紹介

    天才と称揚される一方、1970年代以降の作品は「つまらなくなった」とも言われる一面的な評価をくつがえし、マンガという表現形式の多様性とその可能性を晩年まで追求した意義を再評価する。今日も上昇し続ける石ノ森作品のポテンシャルの高さを指し示す。
  • 著者について

    山田 夏樹 (ヤマダ ナツキ)
    1978年、東京都生まれ。法政大学文学部助教。専攻は日本近現代文学・文化。著書に『ロボットと〈日本〉』(立教大学出版会)、共著に『村上春樹と二十一世紀』(おうふう)、論文に「三島由紀夫「鏡子の家」における現在性」(「文学・語学」第216号)など。

石ノ森章太郎論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:山田 夏樹(著)
発行年月日:2016/11
ISBN-10:4787292390
ISBN-13:9784787292391
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:282g
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 石ノ森章太郎論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!