地域福祉のオルタナティブ―“いのちの尊厳”と“草の根民主主義”からの再構築 [単行本]
    • 地域福祉のオルタナティブ―“いのちの尊厳”と“草の根民主主義”からの再構築 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
地域福祉のオルタナティブ―“いのちの尊厳”と“草の根民主主義”からの再構築 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002646113

地域福祉のオルタナティブ―“いのちの尊厳”と“草の根民主主義”からの再構築 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2016/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域福祉のオルタナティブ―“いのちの尊厳”と“草の根民主主義”からの再構築 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    地域福祉のあゆみと到達点
    第1部 理論編―地域福祉の視角を問う(人権志向の自治力の向上指標―地域福祉の方法理念と“健全”度および取り組みへの提言;住民主体に求められる要件―草の根地域福祉モデルを岩手県旧沢内村から;“住民主体”の視点からみた社会福祉協議会―“当事者性”“直接参加性”“協働性”の地域実践)
    第2部 政策編―地域福祉の諸相と政策を問う(あらためて“地域福祉”を問いなおす―草の根からの再構築の道;地域福祉の問題情況―貧困を基底として;基礎自治体における地域福祉政策と地域福祉計画の可能性―誰のための、何のための「地域福祉計画」策定か;地域包括ケアの課題―ソーシャルワークからみた協働のネットワーク)
    第3部 実践編―実践からみえてくる地域福祉の新しい力(住民主導型ボランティアセンター運営から考える「住民主体」;大都市の中での地域福祉の推進―京都市における小地域福祉活動の支援を軸に;相談からはじまる地域福祉活動―「聴く」が「効く」;生活支援と福祉コミュニティの形成―改正精神衛生法の時代の大阪府保健所の実践;若年貧困層を地域の一員に―漂流と定住を超えて;地域福祉拠点としての福祉施設―孤立や制度の間に対峙する実践からその可能性を探る;ひとと自然、歴史と文化が育つ地域社会―岐阜県美濃白川共生センターの取り組み)
    地域福祉の展望―地域福祉の草の根からの創造に向けて
  • 出版社からのコメント

    戦後日本の地域福祉の展開と到達点を踏まえ、地域福祉が立脚すべき価値や目的・手法を明示。地域共同体の再構築への方途を提供する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井岡 勉(イオカ ツトム)
    同志社大学名誉教授

    賀戸 一郎(カド イチロウ)
    西南学院大学人間科学部教授

    加藤 博史(カトウ ヒロシ)
    龍谷大学短期大学部教授

    岡野 英一(オカノ エイイチ)
    龍谷大学社会学部特任教授

    竹之下 典祥(タケノシタ ノリヨシ)
    盛岡大学文学部准教授

    竹川 俊夫(タケガワ トシオ)
    鳥取大学地域学部准教授
  • 著者について

    井岡 勉 (イオカツトム)
    井岡 勉(同志社大学名誉教授)

    賀戸 一郎 (カドイチロウ)
    賀戸 一郎(西南学院大学人間科学部教授)

    加藤 博史 (カトウヒロシ)
    加藤 博史(龍谷大学短期大学部教授)

    岡野 英一 (オカノエイイチ)
    岡野 英一(龍谷大学社会学部特任教授)

    竹之下 典祥 (タケノシタノリヨシ)
    竹之下 典祥(盛岡大学文学部准教授)

    竹川 俊夫 (タケガワトシオ)
    竹川 俊夫(鳥取大学地域学部准教授)

    木下 武徳 (キノシタタケノリ)
    木下 武徳(立教大学コミュニティ福祉学部教授)

    松木 宏史 (マツキヒロシ)
    松木 宏史(滋賀短期大学准教授)

    田中 希世子 (タナカキヨコ)
    田中 希世子(京都光華女子大学健康科学部准教授)

    土田 恭仁子 (ツチダクニコ)
    土田 恭仁子(社会福祉法人宇治市社会福祉協議会業務係長)

    寺田 玲 (テラダレイ)
    寺田 玲(京都市社会福祉協議会事務局次長)

    山口 浩次 (ヤマグチコウジ)
    山口 浩次(社会福祉法人大津市社会福祉協議会地域福祉課長)

    加納 光子 (カノウミツコ)
    加納 光子(大阪ソーシャルサポートシステム研究所代表)

    小田川 華子 (オダガワハナコ)
    小田川 華子(NPO法人コミュニティ・オーガナイジング・ジャパン理事)

    片岡 哲司 (カタオカテツジ)
    片岡 哲司(大阪府社会福祉協議会地域福祉部部長)

    大友 信勝 (オオトモノブカツ)
    大友 信勝(聖隷クリストファー大学大学院教授)

地域福祉のオルタナティブ―“いのちの尊厳”と“草の根民主主義”からの再構築 の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:井岡 勉(監修)/賀戸 一郎(監修)/加藤 博史(編)/岡野 英一(編)/竹之下 典祥(編)/竹川 俊夫(編)
発行年月日:2016/10/20
ISBN-10:4589037939
ISBN-13:9784589037930
判型:A5
発売社名:法律文化社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:380g
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 地域福祉のオルタナティブ―“いのちの尊厳”と“草の根民主主義”からの再構築 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!