舞台をまわす、舞台がまわる―山崎正和オーラルヒストリー [単行本]
    • 舞台をまわす、舞台がまわる―山崎正和オーラルヒストリー [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002648260

舞台をまわす、舞台がまわる―山崎正和オーラルヒストリー [単行本]

御厨 貴(編)阿川 尚之(編)苅部 直(編)牧原 出(編)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2017/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

舞台をまわす、舞台がまわる―山崎正和オーラルヒストリー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    満洲における終戦体験、多彩な劇作・評論活動の展開、そして政治との関わり―ロングインタヴューの記録によって明らかにされる、ある知識人の歩んだ道と戦後史の一断面。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    満洲時代の記憶
    鴨沂高校、京都大学文学部時代
    劇作家としての出発、アメリカ留学
    大学紛争の渦中で
    劇作・評論活動の展開
    関西圏に根を下ろす
    サントリー文化財団設立の頃
    一九八〇年前後の文芸ジャーナリズム
    『アスティオン』創刊
    セリフの演劇の復権と阪神・淡路大震災
    地方私立大学の現場で
    知識人の政治参加をめぐって
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    御厨 貴(ミクリヤ タカシ)
    1951年生まれ。東京大学法学部卒業。東京都立大学教授、政策研究大学院大学教授、東京大学教授、放送大学教授、青山学院大学特任教授などを経て、東京大学先端科学技術研究センター客員教授、東京大学名誉教授。専攻は近代日本政治史

    阿川 尚之(アガワ ナオユキ)
    1951年生まれ。米国ジョージタウン大学外交学部・ロースクール卒業。ソニー、米国法律事務所勤務を経て、慶應義塾大学総合政策学部教授、在米日本国大使館公使などを歴任。現在、同志社大学特別客員教授、慶應義塾大学名誉教授。専攻は米国憲法史

    苅部 直(カルベ タダシ)
    1965年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。現在、東京大学法学部教授。専攻は日本政治思想史

    牧原 出(マキハラ イズル)
    1967年生まれ。東京大学法学部卒業。博士(学術)。東北大学法学部助教授、東北大学大学院法学研究科教授を経て、東京大学先端科学技術研究センター教授。専攻は政治学・行政学

舞台をまわす、舞台がまわる―山崎正和オーラルヒストリー の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:御厨 貴(編)/阿川 尚之(編)/苅部 直(編)/牧原 出(編)
発行年月日:2017/03/25
ISBN-10:4120048837
ISBN-13:9784120048838
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:363ページ
縦:22cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 舞台をまわす、舞台がまわる―山崎正和オーラルヒストリー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!