「よど号」事件 最後の謎を解く―対策本部事務局長の回想(草思社文庫) [文庫]
    • 「よど号」事件 最後の謎を解く―対策本部事務局長の回想(草思社文庫) [文庫]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002649025

「よど号」事件 最後の謎を解く―対策本部事務局長の回想(草思社文庫) [文庫]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2016/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「よど号」事件 最後の謎を解く―対策本部事務局長の回想(草思社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1970(昭和45)年に発生した赤軍派グループによる「よど号」ハイジャック事件はいまだ解決されない謎が残されている。平壌に向かって飛び立ったはずの「よど号」はなぜソウル金浦空港に降りたのか。日本航空の現地対策本部事務局長として事態の推移を間近に見た著者が、当時の緊迫した状況をたどり、金浦で姿を消した米国人乗客の存在とその背後にあった日米韓の連携に迫る。米国人乗客のその後の消息、北朝鮮で“再教育”されたハイジャック犯と日本人拉致の関係を新たに加筆、事件の全体像を初めて明らかにした貴重な証言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ハイジャック
    赤軍派
    金浦空港
    現地対策本部
    協議
    世論
    転換点
    救出
    消えた乗客
    ピョンヤン
    危機管理
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島田 滋敏(シマダ シゲトシ)
    昭和8(1933)年、愛媛県生まれ。旧制松山中学、松山東高校卒業。31年、松山商科大学(現・松山大学)卒業。同年、日本航空入社。40~44年、パリ支局総務マネージャー、45年、「よど号」事件では現地対策本部長補佐・統括担当に指名され、ソウル金浦空港へ。事務局長として陣頭指揮をとる。53年、バンコク支店長。その後、日本航空開発株式会社専務取締役、株式会社テレコメディア会長を歴任した
  • 内容紹介

    あのとき平壌に向かったはずの「よど号」はなぜソウル金浦空港に降りたのか。最後の謎を解く鍵をにぎるアメリカ人乗客の存在を初めて明らかにする。
  • 著者について

    島田滋敏 (シマダシゲトシ)
    昭和8年、愛媛県生。昭和31年日本航空入社。40年~44年パリ支店総務マネージャー。「よど号」事件では現地対策本部長補佐・総括担当。金浦空港で事務局長として陣頭指揮を執る。

「よど号」事件 最後の謎を解く―対策本部事務局長の回想(草思社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:島田 滋敏(著)
発行年月日:2016/10/10
ISBN-10:4794222289
ISBN-13:9784794222282
判型:文庫
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:279ページ
縦:16cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 「よど号」事件 最後の謎を解く―対策本部事務局長の回想(草思社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!