「革共同五〇年」私史―中核派の内戦戦略=武装闘争路線をめぐって [単行本]
    • 「革共同五〇年」私史―中核派の内戦戦略=武装闘争路線をめぐって [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002649033

「革共同五〇年」私史―中核派の内戦戦略=武装闘争路線をめぐって [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2016/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「革共同五〇年」私史―中核派の内戦戦略=武装闘争路線をめぐって の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    なぜこの小史を書くのか
    第1部 「七〇年世代」としての私の歩み(ブラジル移民と世界一周
    横浜時代とベトナム戦争、羽田闘争の衝撃
    中核派と出会う ほか)
    第2部 内乱・蜂起をめざした革共同の敗北(七〇年闘争の胎動
    革マル派との党派間戦争
    先制的内戦戦略の第二段階 ほか)
    第3部 いくつかの理論問題と課題(レーニン主義の闇の部分
    「沖縄奪還」論再考)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾形 史人(オガタ フミヒト)
    1950年茨城県土浦市に生まれる。1959年一家でブラジルへ移民。1962年ブラジルから一家で帰国。1966年神奈川県立横浜緑ヶ丘高校に入学。1968年「反戦高協・神奈川県委員会」結成に参加。1969年法政大学法学部政治学科に入学。1971年中核派系全学連・副委員長に選出される。1985年三里塚闘争に関連した容疑で逮捕される。1987年裁判で、「現住建造物放火」罪等で懲役七年の判決、確定。新潟刑務所に下獄、服役。1992年満期出所

「革共同五〇年」私史―中核派の内戦戦略=武装闘争路線をめぐって の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:尾形 史人(著)
発行年月日:2016/09/15
ISBN-10:4784524002
ISBN-13:9784784524006
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:382ページ
縦:19cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 「革共同五〇年」私史―中核派の内戦戦略=武装闘争路線をめぐって [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!