アフリカ農村開発と人材育成―ザンビアにおける技術協力プロジェクトから(創成社新書) [新書]
    • アフリカ農村開発と人材育成―ザンビアにおける技術協力プロジェクトから(創成社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002649451

アフリカ農村開発と人材育成―ザンビアにおける技術協力プロジェクトから(創成社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創成社
販売開始日: 2016/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アフリカ農村開発と人材育成―ザンビアにおける技術協力プロジェクトから(創成社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    貧困をなくすために、本当に必要なものは何か?日本が目指すべき国際協力がここにある!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 序論(なぜ農村振興能力向上プロジェクトは始まったのか
    農村振興能力向上プロジェクト(RESCAP)の基本構造
    農村振興能力向上プロジェクト(RESCAP)の変遷)
    第2部 プロジェクトが目指した普及サービス拡充のための成果(地元に適した農業技術の普及(成果1)
    研修制度の構築(成果2)
    研修とデモ(展示圃場)の実施(成果3)
    モニタリングとフィードバック(成果4)
    農業局全体の組織強化(成果5)
    マイクロプロジェクト
    本邦研修と地域活性化
    普及の現状とニーズ調査
    プロジェクト広報)
    第3部 日本の技術協力のあり方を考える(プロジェクトが目指してきたもの
    キャパシティ・ディベロップメントからみた農村振興能力向上プロジェクト
    プロジェクトマネジメントからみたプロジェクト
    農村振興能力向上プロジェクト(RESCAP)の妥当性
    ザンビア(アフリカ)での農業・農村開発次期案件形成に向けて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 政義(オオノ マサヨシ)
    1962年生まれ。国際協力機構東南アジア・大洋州部勤務(2015年1月から)。青年海外協力隊・シニア隊員後、協力隊調整員(パプアニューギニア)、その後、国連地域開発センターに研究員として勤務(地域社会開発ユニット)、国際協力事業団(現国際協力機構)専門家(開発計画、貧困削減社会開発プログラム、援助調整、ODAアドバイザー、地域社会開発)および企画/広域調査員(小島嶼国経済自立支援、南南協力)等で、パプアニューギニア、ガーナ、フィジー、ルワンダ、ツバル、マレーシアで専門家として活動後、RESCAPプロジェクトチーフアドバイザーとしてプロジェクト終了の2014年12月まで勤務

アフリカ農村開発と人材育成―ザンビアにおける技術協力プロジェクトから(創成社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:創成社
著者名:大野 政義(著)
発行年月日:2016/08/25
ISBN-10:4794450605
ISBN-13:9784794450609
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:237ページ
縦:18cm
他の創成社の書籍を探す

    創成社 アフリカ農村開発と人材育成―ザンビアにおける技術協力プロジェクトから(創成社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!