不要なクスリ無用な手術―医療費の8割は無駄である(講談社現代新書) [新書]
    • 不要なクスリ無用な手術―医療費の8割は無駄である(講談社現代新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002649911

不要なクスリ無用な手術―医療費の8割は無駄である(講談社現代新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2016/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

不要なクスリ無用な手術―医療費の8割は無駄である(講談社現代新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1日でも健康寿命を伸ばすための本。「医者に嫌われる医者」しか書けない医者が勧めるクスリ、手術、医療のウソ。
  • 目次

    第1章  65歳以上は年に70万円という医療費のカラクリ
    第2章  医者はこうして稼いでいる
    コラム(1)「人間ドック」と「各種検査」の値段
    第3章  「糖尿病」「高血圧」生活習慣病のお値段
    コラム(2)歯にかかる医療費と歯科治療の問題点
    第4章  飲み続けていいクスリ、無駄なだけのクスリ
    コラム(3)おくすり手帳とジェネリック医薬品
    第5章   誰も知らないがんの治療費のこれから
    コラム(4)がん検診は無駄?それとも有効?
    第6章   「部位別」10年生存率と、無用ながん手術
    第7章   800万円「介護」費用と「終の棲家」選び
    第8章   「終末期医療」相場と「達観する勇気」
  • 出版社からのコメント

    医者に勧められても、飲む必要のないクスリ、受ける必要のない手術とは。健康寿命を延ばし、無駄な医療費を使わないための基礎知識
  • 内容紹介

    病院、医者の都合で、何も知らない患者がどれだけおカネも健康寿命も損をしていることか! 医師として、病院経営者として、病院や老後施設の裏も表も知り尽くした著者が、おカネの面を中心に、健康に長生きするための基礎知識をすべて教えます。


    知らない人だけが金銭的にも、健康寿命的にも損をするのがいまの医療の世界です。
    病院の都合にまかせて勧められるままに、手術を受けたり、クスリを飲んだり、検査を受けても、健康寿命が延びるとは限りません。
    著者は医師、病院経営の成功と失敗を経験、病院と医者の世界の裏側まで精通した医療ジャーナリスト。自ら大病を克服したことで、「健康寿命」を伸ばし「大往生」するための知識・情報を、一般人が余りにも持っていないことに思い至り、本書を執筆しました。
    医者に勧められても、飲む必要のないクスリ、受ける必要のない手術を明らかにし、健康寿命を延ばし、無駄な医療費を使わないための基礎知識を披露します。
    病院の事情を知り、捨てる勇気を持てば、いつまでも健康に長生きできるはず!
  • 著者について

    富家 孝 (フケ タカシ)
    医師、ジャーナリスト、ラ・クイリマ代表取締役。1947年大阪府生まれ、65年大阪教育大学附属高校天王寺校舎卒業、72年東京慈恵会医科大学卒業。80年医療法人富家会理事長就任。早稲田大学講師、日本女子体育大学助教授、青山学院大大学講師などを歴任、新日本プロレスリングドクター、医療コンサルタントを務める。著書は『「死に方」格差社会』(SB新書)など65冊。「医者に嫌われる医者」を自認し、医者だからわかる医者の問題点を患者の立場で、指摘し続けている。

不要なクスリ無用な手術―医療費の8割は無駄である(講談社現代新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:富家 孝(著)
発行年月日:2016/10/18
ISBN-10:4062883953
ISBN-13:9784062883955
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 不要なクスリ無用な手術―医療費の8割は無駄である(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!