風と雲のことば辞典(講談社学術文庫) [文庫]
    • 風と雲のことば辞典(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,44144 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
風と雲のことば辞典(講談社学術文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002649916

風と雲のことば辞典(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,441(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2016/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

風と雲のことば辞典(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の空には、こんなにも多彩な表情がある―。雲と霧との違いは?「花散らし」のほんとうの意味は?気象現象のほか、比喩表現、ことわざも多数収録。また季語から漢詩、詩歌、歌謡曲に至るまで、尽きるところのない空にまつわる表現を豊富な引用で伝える。最先端の気象用語解説や、災害への備えも加えた決定版の「読む辞典」。文庫書き下ろし。
  • 目次

    風と雲のことば
    コラム
    風とは何か/雲とは何か/台所で雲を作る/日本の風・世界の風/最先端の気象用語
    ほか
  • 出版社からのコメント

    風と雲に関することばを、文学のことばから気象用語まで1500語あまり集めたもの。ロングセラー『雨のことば辞典』の姉妹編。
  • 内容紹介

    日本の空には、こんなにも多彩な表情がある――。気象現象のみならず、比喩表現、ことわざから、季語、漢詩、詩歌、さらに方言や歌謡曲に至るまで、尽きるところのない「風」と「雲」にまつわる語彙を、豊富な引用でお届けする。最先端の気象用語解説、災害への備えにも言及した、充実の「読んで面白い辞書」。ロングセラー『雨のことば辞典』の姉妹編。文庫書き下ろし。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉嶋 厚(クラシマ アツシ)
    1924年長野県生まれ。気象庁主任予報官、鹿児島気象台長などを歴任。その後NHK気象キャスターを務める。理学博士

    岡田 憲治(オカダ ケンジ)
    1957年徳島県生まれ。気象庁予報官。第29次南極観測隊(越冬)、気象庁の初代土砂災害気象官として地盤の緩みを推定する土壌雨量指数や土砂災害警戒情報を開発。元・首都大学東京大学院非常勤講師。専門は土砂災害気象学

    原田 稔(ハラダ ミノル)
    1944年神奈川県生まれ。エッセイスト。郷土史研究をきっかけに「雨の文化誌」の研究に志す

    宇田川 眞人(ウダガワ マサト)
    1944年東京生まれ。編集者・文筆業
  • 著者について

    倉嶋 厚 (クラシマ アツシ)
    1924年長野県生まれ。気象庁主任予報官、鹿児島気象台長などを歴任。その後NHKの気象キャスターを務める。理学博士。エッセイスト。著書・編書に『日本の空を見つめて』(岩波書店)、『倉嶋厚の人生気象学』(東京堂出版)、『雨のことば辞典』(講談社学術文庫)など多数。

    岡田 憲治 (オカダ ケンジ)
    1957生まれ。首都大学東京大学院、総務省消防大学校講師を経て、現在、気象庁予報部予報官。専門は気象防災学。主な論文に「局地的大雨に対する気象庁の取組み」(「河川」日本河川協会)、「温暖化と土砂災害」(土と基礎」地盤工学会)など。

    原田 稔 (ハラダ ミノル)
    1944年神奈川県生まれ。エッセイスト。郷土史研究をきっかけに「雨の文化誌」の研究を志す。著書に『雨の楽しい話』(近代文芸社)。編著に『雨のことば辞典』(講談社学術文庫)。

    宇田川 眞人 (ウダガワ マサト)
    1944年東京都生まれ。編集者・文筆業。著書に『日本に碩学がいたころ』(三恵社)。『日本の論点』2006~2012(文藝春秋)に寄稿。編集書に『雨のことば辞典』(講談社)。

風と雲のことば辞典(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:倉嶋 厚(監修)/岡田 憲治(著)/原田 稔(著)/宇田川 眞人(著)
発行年月日:2016/10/11
ISBN-10:4062923912
ISBN-13:9784062923910
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:370ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 風と雲のことば辞典(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!