紫匂う(講談社文庫) [文庫]
    • 紫匂う(講談社文庫) [文庫]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002649918

紫匂う(講談社文庫) [文庫]

  • 4.67
価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2016/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

紫匂う(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    寡黙で実直な夫・蔵太と共に平穏に暮らす澪の前に、一度だけ契りをかわした幼馴染みの笙平が現れた。藩内抗争に巻き込まれ咎を受け逃亡した笙平を匿う澪に、朴念仁であるはずの夫は意外な優しさを見せる。武士の妻が持つべき義と交錯する想いに、二人の男の狭間でもがく澪。日本人の心性を問う傑作時代小説。
  • 出版社からのコメント

    郡方勤めの夫・蔵太とその妻・澪。かつての想い人との再会が、澪の心を揺らす。義か情か。武士の妻の選ぶ道とは?(解説・大矢博子)
  • 内容紹介

    心極流の達人ながら、凡庸な勤めに留まる蔵太。二人の子供とともに穏やかに暮らす、その妻・澪。すれちがいの暮らしを送る澪の前に、一度だけ契りをかわした男・笙平があらわれる。側用人にまで出世したかつての想い人との再会に、澪の心は揺れる。今、ここで、心のままに生きられたなら――。直木賞作家が描く、人妻の恋。日本人の心が紡ぐ、美しく、哀しき恋。全国17紙に掲載された大人気連載!


    義か情か。武士の妻の選ぶ道とは?

    刀や槍を持たない女たちの武器は、愛であり、矜持であり、信念である。-大矢博子(書評家)

    心極流の達人ながら、凡庸な勤めに留まる蔵太。二人の子供とともに穏やかに暮らす、その妻・澪。すれちがいの暮らしを送る澪の前に、一度だけ契りをかわした男・笙平があらわれる。側用人にまで出世したかつての想い人との再会に、澪の心は揺れる。今、ここで、心のままに生きられたなら――。直木賞作家が描く、人妻の恋。日本人の心が紡ぐ、美しく、哀しき恋。全国17紙に掲載された大人気連載がついに文庫化!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    葉室 麟(ハムロ リン)
    1951年、福岡県北九州市小倉生まれ。西南学院大学卒業。地方紙記者などを経て、2005年、『乾山晩愁』で第29回歴史文学賞を受賞し、デビュー。2007年、『銀漢の賦』で第14回松本清張賞、2012年、『蜩ノ記』で第146回直木賞を受賞
  • 著者について

    葉室 麟 (ハムロ リン)
    1951年、福岡県北九州市小倉生まれ。西南学院大学卒業。地方紙記者などを経て、『乾山晩愁』で第29回歴史文学賞受賞しデビュー。2007年、『銀漢の賦』で第14回松本清張賞受賞。2009年、『いのちなりけり』で第140回直木賞候補。『秋月記』で第22回山本周五郎賞および第141回直木賞候補。2010年、『花や散るらん』で第142回直木賞候補。2011年、『恋しぐれ』で第145回直木賞候補。2012年、『蜩ノ記』で第146回直木賞受賞。本書と同じ九州豊後・黒島藩を舞台にした作品に『陽炎の門』『山月庵茶会記』がある。著書には他に『春雷』『蒼天見ゆ』『はだれ雪』『神剣 人斬り彦斎』などがある。

紫匂う(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:葉室 麟(著)
発行年月日:2016/10/14
ISBN-10:4062934353
ISBN-13:9784062934350
旧版ISBN:9784062188913
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:381ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 紫匂う(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!