続・ボクの妻と結婚してください。(講談社文庫) [文庫]
    • 続・ボクの妻と結婚してください。(講談社文庫) [文庫]

    • ¥68221 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002649951

続・ボクの妻と結婚してください。(講談社文庫) [文庫]

価格:¥682(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2016/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続・ボクの妻と結婚してください。(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天国行きは、生前の善行と、笑った回数で決まる。病に倒れ、この世とあの世の狭間でそう聞かされた修治は、息子の陽一郎に会うために天国行きを諦めて一週間この世に戻る。陽一郎に笑いのコツを伝え、人生を笑顔で満ちたものにする―姿を小学生に変えた修治は、転校生として陽一郎と再会した。
  • 目次

    プロローグ
    第一章 天国ステーション
    第二章 一週間転校生
    第三章 転校二日目(火)
    第四章 転校三日目(水)
    第五章 転校四日目(木)
    第六章 転校五日目(金)
    第七章 転校六日目(土)
    第八章 転校最終日(日)
    第九章 天国ステーション
    エピローグ
  • 出版社からのコメント

    舞台化、ドラマ化、そして映画化され、読者と観客を笑いと涙の渦に巻き込んだ「ボク妻」、 ま さ か の 続 編 !!
  • 内容紹介

    三村修治はこの世とあの世の狭間にいた。修治は生前に積んだ善行「天国マイレージ」のおかげで、天国に行けるという。人は笑うたびに0.1マイルが貯まる。修治は生前、35万回も笑っていた。妻の彩子は明るく、よく笑う女性だった。だが息子の陽一郎はどうか? 腹を抱えて笑っている姿をみた記憶がない。かくして修治は、天国行きを中止した。すべてのマイルを使ってこの世に1週間だけ戻り、陽一郎を笑わせるために。


    目がさめると、三村修治はこの世とあの世の狭間にいた。修治は生前に積んだ善行「天国マイレージ」のおかげで、天国に行けるという。人は笑うたびに0.1マイルが貯まる。修治は生前、35万回も笑っていた。しかし、そのことを知った修治は悩んだ。妻の彩子は明るく、よく笑う女性だった。だが息子の陽一郎はどうか?腹を抱えて笑っている姿をみた記憶がない。かくして修治は、天国行きを中止した。すべてのマイルを使ってこの世に1週間だけ戻り、陽一郎を笑わせるために。 【『天国マイレージ』改題】
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 卓治(ヒグチ タクジ)
    1964年、北海道生まれ。放送作家として「笑っていいとも!」「Qさま!!」「お願い!ランキング」「中居正広の金曜日のスマたちへ」「ヨルタモリ」「林修の今でしょ!講座」などを担当し、2012年、『ボクの妻と結婚してください。』で小説家デビュー
  • 著者について

    樋口 卓治 (ヒグチ タクジ)
    1964年、北海道生まれ。放送作家として「笑っていいとも!」「Qさま!!」「お願い! ランキング」「中居正広の金曜日のスマたちへ」「ヨルタモリ」「林修の今でしょ!講座」などを担当し、2012年、『ボクの妻と結婚してください。』で小説家デビュー。他の著作に『もう一度、お父さんと呼んでくれ。』『「ファミリーラブストーリー」』などがある。

続・ボクの妻と結婚してください。(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:樋口 卓治(著)
発行年月日:2016/10/14
ISBN-10:4062934817
ISBN-13:9784062934817
旧版ISBN:9784062193894
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:277ページ
縦:15cm
その他:『天国マイレージ』加筆修正・改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 続・ボクの妻と結婚してください。(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!