光と陰影をめぐる旅―英訳つき詳細プロセスでわかる水彩画 [単行本]

販売休止中です

    • 光と陰影をめぐる旅―英訳つき詳細プロセスでわかる水彩画 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002650005

光と陰影をめぐる旅―英訳つき詳細プロセスでわかる水彩画 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2016/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

光と陰影をめぐる旅―英訳つき詳細プロセスでわかる水彩画 の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    ■画材選びと基本技法
    画材選び
    絵の具の混色
    ぼかし技法
    絵の具の濃度調整
    筆遣いとその効果
    マスキング
    光の強弱の表現
    着色のプロセス
    樹木の描き方(かすれ描き)


    ■描き方プロセス
    作品で見る構図と技法
    木立
    道筋
    四つ手網
    春の香り
    青き流れ
    蓮の道
    カンナの花
    谷津田
    雲晴れる
    翡翠湖
    三つ辻
    街境
    マーブル・カナル
    我が家
    曙の天使
    おうち帰ろう

    ■写真の話

    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 己永(タナカ ミノリ)
    水彩画家。1949年生まれ。東京芸術大学卒業。水彩画教室「アトリエ・ハートタイム」主宰。トラベルプラン・ツアー講師
  • 出版社からのコメント

    まるで写真のように光と陰影を再現する、水彩画のテクニック。全文を英訳して併記しています。
  • 内容紹介

    まるで写真のように光と陰影を再現する、水彩画のテクニック。方法がわかれば、はじめての人でもある程度のレベルの写実的な絵が描けます。プロセスを丁寧に追った風景の水彩画を15点程度紹介。全文を英訳して併記しています。
  • 著者について

    田中 己永 (タナカ ミノリ)
    水彩画家。1949年生まれ。東京芸術大学卒業。ランドスケープ・デザイナーを経て、現在は茨城県にて「アトリエ・ハートタイム」主宰。

光と陰影をめぐる旅―英訳つき詳細プロセスでわかる水彩画 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:田中 己永(著)
発行年月日:2016/12/20
ISBN-10:453721435X
ISBN-13:9784537214352
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
その他:本文:日英両文
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 光と陰影をめぐる旅―英訳つき詳細プロセスでわかる水彩画 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!