「ものづくり」を変えるITの「ものがたり」―日本の産業、教育、医療、行政の未来を考える(クオン人文・社会シリーズ〈04〉) [単行本]

販売休止中です

    • 「ものづくり」を変えるITの「ものがたり」―日本の産業、教育、医療、行政の未来を考える(クオン人文・社会シリーズ〈04〉...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002650063

「ものづくり」を変えるITの「ものがたり」―日本の産業、教育、医療、行政の未来を考える(クオン人文・社会シリーズ〈04〉) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:クオン
販売開始日: 2016/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「ものづくり」を変えるITの「ものがたり」―日本の産業、教育、医療、行政の未来を考える(クオン人文・社会シリーズ〈04〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 産業(キムヨナと浅田真央;日本人は高価な有田焼の湯飲み茶碗しか使わないのか ほか)
    第2章 教育(電子黒板に見る日韓の教育;プロジェクタータイプと液晶モニタータイプで意見が割れる ほか)
    第3章 医療(スーパードクターと医療難民;病院における経営とは ほか)
    第4章 行政サービス(転出届を日本からインターネット経由で済ませる;韓国の電子政府総合窓口 ほか)
    第5章 変革への道筋(危機に直面してこそ、「なせばなる」;韓国と日本の選挙 ほか)
  • 内容紹介

    ITを活用した真の情報化とは、利用者に感動を与える大きな「ものがたり」を描いて実現することです。 IT先進国といわれる韓国での事例を元に、両国でIT産業に携わる筆者ならではの視点から、日本社会が活力を取り戻すために産業・教育・医療・行政各分野の具体例を紹介しつつ考察した一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    廉 宗淳(ヨム ジョンスン)
    1962年生まれ。佐賀大学大学院博士課程修了。学術博士(Ph.D)。e‐Corporation.JP代表取締役・社長。聖路加国際病院ITアドバイザー、青森市情報政策調整監(CIO補佐官)、佐賀県統括本部情報課情報企画監、佐賀県教育庁教育情報化推進室情報企画監などを歴任。現在、明治大学専門職大学院兼任講師(電子政府分野)
  • 著者について

    廉宗淳 (ヨム・ジョンスン)
    1962年生まれ。
    佐賀大学大学院博士課程修了。学術博士(Ph.D)
    e-Corporation.JP代表取締役・社長
    聖路加国際病院 ITアドバイザー、青森市情報政策調整監[CIO補佐官]、佐賀県統括本部 情報課情報企画監、佐賀県教育庁教育情報化推進室情報企画監などを歴任。
    現在、明治大学専門職大学院 兼任講師(電子政府分野)
    著書
    『電子政府のシナリオ』(時事通信社、2003年)、『行政改革に導く、電子政府・電子自治体への戦略』(時事通信社、2009年)

「ものづくり」を変えるITの「ものがたり」―日本の産業、教育、医療、行政の未来を考える(クオン人文・社会シリーズ〈04〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:クオン
著者名:廉 宗淳(著)
発行年月日:2016/08/31
ISBN-10:4904855396
ISBN-13:9784904855393
判型:B6
発売社名:クオン
対象:一般
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:19cm
他のクオンの書籍を探す

    クオン 「ものづくり」を変えるITの「ものがたり」―日本の産業、教育、医療、行政の未来を考える(クオン人文・社会シリーズ〈04〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!