Kor La―コルラ [単行本]
    • Kor La―コルラ [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002650101

Kor La―コルラ [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2016/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Kor La―コルラ [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    祈りの大地を駆け抜ける風が導く旅の記録

    「コル」は廻る。「ラ」は峠を意味します。
    「コルラ」とはチベット仏教徒が、信仰の対象を時計回りに巡礼することを指しています。
    写真家の竹沢うるまさんは、新たの旅を「Kor La-コルラ-」と名付け、およそ2年の間、日本とチベット仏教圏を行き来しました。

    旅のテーマは祈りです。ヒマラヤ周辺の厳しい自然の中で生きる人々の生活を追い、彼らの中に生まれる祈りとは何か、写真で捉える試みです。

    祈りとは何か。心とは何か。そして、自分とは何か。
    ページをめくりながら、新しい自分を発見できる写真の数々に出会えるでしょう。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    大反響の写真集「Walkabout」から3年。
    日経ナショナルジオグラフィック写真賞2014グランプリ受賞の写真家・竹沢うるまさんによる待望の新作です。
    大判で迫力ある写真が魅力の写真集です。

    図書館選書
    コルラとはチベット仏教徒が信仰の対象を時計回りに回る巡礼のこと。標高5000メートル、気温マイナス20℃。著者はチベット文化圏を巡り、大地とともに生きる人々の祈りを撮影。祈りの意味を写真で綴ります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹沢 うるま(タケザワ ウルマ)
    1977年生まれ。在学中、写真を始める。その後、アメリカに一年の滞在を経て、独学で写真を学ぶ。卒業後、出版社のスタッフフォトグラファーを経て、2004年より写真家としての活動を本格的に開始。2010年~2012年にかけて1021日103カ国を巡る旅を敢行。帰国後、写真集「Walkabout」と、対となる旅行記「The Songlines」を発表。2014日経ナショナルジオグラフィック写真賞グランプリ受賞

Kor La―コルラ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:竹沢 うるま(著)
発行年月日:2016/10/05
ISBN-10:4096822310
ISBN-13:9784096822319
判型:規大
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:25cm
横:26cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 Kor La―コルラ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!