明治・大正の日本論・中国論―比較文化学的研究 [単行本]
    • 明治・大正の日本論・中国論―比較文化学的研究 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002650902

明治・大正の日本論・中国論―比較文化学的研究 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2016/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明治・大正の日本論・中国論―比較文化学的研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治・大正期の一級知識人(総勢11人)の日本論・中国論・対外論を総合的な視点で見つめ直し、日本と中国の互いのあり方を考える。
  • 目次

    はじめに
    第一章 明治・大正の日本論・中国論 ―比較文化学的研究― 総論
    第二章 勝海舟・福沢諭吉・中江兆民の日本論・中国論
    第三章 徳富蘇峰の日本論・中国論
    第四章 高山樗牛の日本論・中国論
    第五章 石川啄木の日本論・対外論
    第六章 吉野作造の日本論・中国論
    第七章 内藤湖南の日本論・中国論
    第八章 北一輝の日本論・中国論
    第九章 石橋湛山の日本論・中国論
    第十章 内村鑑三の日本論・中国論・対外論
    あとがき・初出一覧・索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 昌志(フジタ マサシ)
    1978年大阪外国語大学(現大阪大学)外国語学部中国語専攻卒業。1981年国立国語研究所日本語教育センター日本語教育長期専門研修生修了。1993年大阪市立大学大学院後期博士課程中国文学専攻単位取得満期退学。専門は日中対照表現論、日中比較文化学、日本論、中国論、日本語教育。現在は三重大学地域人材教育開発機構准教授
  • 出版社からのコメント

    明治・大正の日本論・中国論をワンセットにして、今一度、近代日本の一級知識人(総勢11人)の日本論・中国論・対外論を比較文化学
  • 著者について

    藤田昌志 (フジタ マサシ)
    三重大学地域人材教育開発機構准教授。
    専門は日中対照表現論、日中比較文化学、日本論、中国論、日本語教育。
    主著に「日本の中国観」(朋友書店、2010)、「明治・大正の日中文化論」(三重大学出版会、2011)、「日本の中国観Ⅱ―比較文化学的考察―」(晃洋書房、2015)「日本語と中国語のモダリティ」(共著、白帝社、2015)など。

明治・大正の日本論・中国論―比較文化学的研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:藤田 昌志(著)
発行年月日:2016/10/06
ISBN-10:4585230467
ISBN-13:9784585230465
判型:A5
発売社名:勉誠出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:291ページ ※285,6P
縦:22cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 明治・大正の日本論・中国論―比較文化学的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!