僕の音楽キャリア全部話します―1971/Takuro Yoshida-2016/Yumi Matsutoya [単行本]
    • 僕の音楽キャリア全部話します―1971/Takuro Yoshida-2016/Yumi Matsutoya [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002651579

僕の音楽キャリア全部話します―1971/Takuro Yoshida-2016/Yumi Matsutoya [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2016/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

僕の音楽キャリア全部話します―1971/Takuro Yoshida-2016/Yumi Matsutoya の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    加藤和彦に誘われ、吉田拓郎「結婚しようよ」でデビューしてから、45年間。日本ポップシーンのメインストリームで「音」をつくり続けてきた。ミュージシャンから、アレンジャー、プロデューサー、舞台演出まで、自身の仕事と音楽観の全てを語りつくす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 2016年の音づくり
    第2章 音楽的暗黒時代
    第3章 アレンジャー本格化時代
    第4章 エンタテインメント路線開拓期
    第5章 デジタル混迷期
    第6章 今も、そしてこれからも音楽をつくり続ける
    インタヴューを終えて 松任谷正隆
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松任谷 正隆(マツトウヤ マサタカ)
    1951年、東京生まれ。1971年、加藤和彦に誘われ、ミュージシャンデビューを果たし、バンド“キャラメル・ママ”“ティン・パン・アレー”に参加。その後アレンジャー、プロデューサーとして、妻である松任谷由実を筆頭に、松田聖子、ゆず、いきものがかりなど、多くのアーティストの作品に携わる。1986年には主宰する音楽学校「MICA MUSIC LABORATORY」を開校。モータージャーナリストとしても活動し、自他共に認める車好きであり、モータージャーナリストとして日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、AJAJ会員でもある
  • 出版社からのコメント

    誰もが一度は耳にしたことのある、あのイントロは、如何にして生まれたのか。いつの時代も古びない「音」づくりの全てを語る。
  • 内容紹介

    どんなにヒットした過去の曲より、今手がけている作品が、僕の最高傑作。松任谷由実「守ってあげたい」、松田聖子「赤いスイートピー」、ゆず「栄光の架橋」―― 誰もが一度は耳にしたあのイントロやフレーズは、いかにして生まれたのか。いつの時代も日本ポップシーンのメインストリームで「音」をつくり続ける著者が、アレンジャー、プロデューサーとして、自身の仕事と音楽観の全てを語る。

僕の音楽キャリア全部話します―1971/Takuro Yoshida-2016/Yumi Matsutoya の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:松任谷 正隆(著)
発行年月日:2016/10/30
ISBN-10:4103504811
ISBN-13:9784103504818
判型:B6
発売社名:新潮社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:255g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 僕の音楽キャリア全部話します―1971/Takuro Yoshida-2016/Yumi Matsutoya [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!