「ひとり」の哲学(新潮選書) [全集叢書]
    • 「ひとり」の哲学(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002651597

「ひとり」の哲学(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2016/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「ひとり」の哲学(新潮選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代人よ、「孤独」をそんなに悪者にするな!「独居老人」「孤独死」など、まるで「ひとり」が社会悪であるかのように世間は言う。が、人は所詮、ひとりで生まれ、ひとりで死ぬ。「孤独」と向き合うことで、より豊かな生を得ることができるのだ。親鸞、道元、日蓮、一遍ら、先達の生き様を振り返り、日本思想の源流ともいえる「ひとりの覚悟」に光を当てる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「孤独」と「ひとり」のちがい
    第1章 親鸞の「ひとり」
    第2章 道元の「ひとり」
    第3章 日蓮の「ひとり」
    第4章 法然と一遍の「ひとり」
    終章 「ひとり」の哲学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山折 哲雄(ヤマオリ テツオ)
    宗教学者、評論家。1931(昭和6)年、サンフランシスコ生まれ。1954年、東北大学インド哲学科卒業。国際日本文化研究センター名誉教授(元所長)、国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    孤独と向き合え!人は所詮ひとりであると気づいて初めて豊かな生を得ることができる。鎌倉仏教の高僧らに学ぶ、個であることの覚悟。
  • 内容紹介

    現代人よ、「孤独」をそんなに悪者にするな! 「独居老人」「孤独死」など、まるで「ひとり」が社会悪であるかのように世間は言う。が、人は所詮、ひとりで生まれ、ひとりで死ぬ。「孤独」と向き合うことで、より豊かな生を得ることができるのだ。親鸞、道元、日蓮、一遍など先達の生き様を振り返り、日本思想の源流ともいえる「ひとりの覚悟」に光を当てる。

「ひとり」の哲学(新潮選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:山折 哲雄(著)
発行年月日:2016/10/25
ISBN-10:4106037939
ISBN-13:9784106037931
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:20cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 「ひとり」の哲学(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!