自然観察のポイント-五感でとらえる自然のしくみ [単行本]
    • 自然観察のポイント-五感でとらえる自然のしくみ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002652487

自然観察のポイント-五感でとらえる自然のしくみ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文一総合出版
販売開始日: 2017/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自然観察のポイント-五感でとらえる自然のしくみ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    並べたり、グラフを作ったり、野菜を観察したり。外に出なくても楽しい取り組みもたくさん。花・鳥・虫・獣から日食・月食まで、観察力と思考力をはぐくむアイデア集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    小さな子供たちと(とっても身近な自然観察―野菜の根
    生物の「表情」 ほか)
    いつも歩いている道で(五感を使った自然観察
    街の中の自然―どんなレベルの自然? ほか)
    雨が降ったら、部屋の中で(「自然」って何でしょう?
    とっても身近な自然観察―野菜の根 ほか)
    「生物多様性」の学習教材として(色や模様の変異
    1種類の生物が必要とする多様な環境・条件―ナナホシテントウでは ほか)
    「生態系」の学習教材として(毛虫は本当に害虫?―植物と草食動物の絶妙な関係
    外来種の影響の観察 ほか)
    自然観察を計画する人のために(「自然」って何でしょう?
    1枚の葉が持っている情報量 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜谷 保之(サクラタニ ヤスユキ)
    元近畿大学農学部教授。宮城県に生まれ、石巻湾に面した里山や里海で20年間ほど過ごす。専門は昆虫生態学、里山生態学。今日まで40年余、地域や大学里山で生物調査や自然観察会にたずさわる
  • 出版社からのコメント

    台所に転がっている大根,机の上の1本の鉛筆。そんなところからでも,自然観察は始まります。自然観を深める「ポイント」を紹介。
  • 著者について

    櫻谷保之 (サクラタニヤスユキ)
    さくらたにやすゆき 近畿大学元教授 生態学,昆虫学が専門。主著『動物の生態と環境』(共立出版),『テントウムシの調べ方』(文教出版,監修)など。近畿大学キャンパス周辺の里山で,学生と一緒に,長年にわたって野鳥,植物,昆虫などの調査を続けてきた。

自然観察のポイント-五感でとらえる自然のしくみ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文一総合出版
著者名:桜谷 保之(著)
発行年月日:2017/04/20
ISBN-10:4829972157
ISBN-13:9784829972151
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の文一総合出版の書籍を探す

    文一総合出版 自然観察のポイント-五感でとらえる自然のしくみ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!