子規と漱石―友情が育んだ写実の近代(集英社新書) [新書]
    • 子規と漱石―友情が育んだ写実の近代(集英社新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
子規と漱石―友情が育んだ写実の近代(集英社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002652556

子規と漱石―友情が育んだ写実の近代(集英社新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2016/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子規と漱石―友情が育んだ写実の近代(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一八九五年。夏目漱石は俳句を教わるという名目で、結核が見つかり意気消沈する正岡子規を松山に呼び寄せた。子規が得意とする俳句を通して、彼を元気づけるために…。第一高等中学の同窓生である二人は、意見を戦わせながら新たな表現を模索した。本書は、そんな「文学者の友情」を描きながら、子規が俳句・短歌に持ち込んだ「写生」概念の成立過程を解説。また、子規が病床で描いた随筆『墨汁一滴』『病床六尺』『仰臥漫録』にも焦点を当て、そこに通底する写実主義を読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子規、漱石に出会う
    第2章 俳句と和歌の革新へ
    第3章 従軍体験と俳句の「写実」
    第4章 『歌よみに与ふる書』と「デモクラティック」な言説空間
    第5章 「写生文」における空間と時間
    第6章 「写生文」としての『叙事文』
    第7章 病床生活を写生する『明治三十三年十月十五日記事』
    第8章 生き抜くための「活字メディア」
    終章 僕ハモーダメニナツテシマツタ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小森 陽一(コモリ ヨウイチ)
    1953年東京生まれ。北海道大学文学部卒業。同大学大学院博士後期課程退学。成城大学助教授などを経て、東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授。専門は日本近代文学。「九条の会」事務局長
  • 内容紹介

    第一高等中学の同窓生である正岡子規と夏目漱石は、意見を闘わせながら新たな表現を模索した。そんな「文学者の友情」を描きながら、子規が短歌に持ち込んだ「写生」概念の成立過程を解説する。

子規と漱石―友情が育んだ写実の近代(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:小森 陽一(著)
発行年月日:2016/10/19
ISBN-10:4087208540
ISBN-13:9784087208542
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 子規と漱石―友情が育んだ写実の近代(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!