うたごえの戦後史 [単行本]
    • うたごえの戦後史 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002653308

うたごえの戦後史 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2016/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

うたごえの戦後史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    うたうこと、それはまずは娯楽であり、同時に常にそれ以上の何かでもあった。戦時には動員の手段として、戦後には市民運動や社会闘争の現場で、民主と平和の理念を担い、うたごえは響いていた。本書では日本近代以降、とくに敗戦から現在にいたる「合唱」の歴史を追う。うたごえ運動、おかあさんコーラス、合唱映画…。戦後史に新たな視角を切り拓く意欲作。
  • 目次

    序章 「うたう」近代の幕開け

    第1章 レクリエーションのための歌――戦時体制のなかで
      日中戦争前後の音楽
      厚生運動のなかの合唱
      職場のなかでの合唱――清水脩
      合唱運動の現場から――秋山日出夫と津川主一

    第2章 一緒に歌う合唱と民主主義
      全日本合唱連盟の設立――「下から」わき上がったのか、「上から」組織されたのか
      教育現場のなかで
      戦前/敗戦後の価値観の揺れ
      労働と職場の歌
      高度経済成長と合唱

    第3章 うたごえ運動の歴史
      うたごえ運動の始まり
      その政治性と社会運動との関わり
      どのような曲が歌われたのか
      みんなで一緒に歌うことの意味
      うたごえ運動をめぐる官民の対立

    第4章 おかあさんコーラスの誕生
      おかあさんコーラスの誕生
      おかあさんコーラスブーム
      その後のおかあさんコーラス

    第5章 メディアに見られるうたごえ
      戦時と敗戦・民主主義の混沌
      合唱の効果から個人に閉じる合唱へ
      合唱のイメージとみんなで歌うことの意味
      おかあさんコーラスが歌うこと
      合唱が持っている力

    終章 うたごえの戦後史――まとめにかえて

    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河西 秀哉(カワニシ ヒデヤ)
    1977年愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(歴史学)。現在、神戸女学院大学文学部准教授
  • 出版社からのコメント

    民主主義はうたごえに乗って、戦後史に新たな視角を切り拓く意欲作
  • 内容紹介

    うたうこと、それはまずは娯楽であり、同時に常にそれ以上の何かでもあった。戦時には動員の手段として、戦後には市民運動や社会闘争の現場で、民主と平和の理念を担い、うたごえは響いていた。本書では日本近代以降、とくに敗戦から現在にいたる「合唱」の歴史を追う。うたごえ運動、おかあさんコーラス、合唱映画…。戦後史に新たな視角を切り拓く意欲作。
  • 著者について

    河西 秀哉 (カワニシ ヒデヤ)
    1977年愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(歴史学)。現在、神戸女学院大学文学部准教授。 著書 『「象徴天皇」の戦後史』(講談社選書メチエ、2010年) 『皇居の近現代史 開かれた皇室像の誕生』(吉川弘文館、2015年) 『明仁天皇と戦後日本』(洋泉社歴史新書y、2016年) 編著 『戦後史のなかの象徴天皇制』(吉田書店、2013年) 『日常を拓く知2 恋する』(世界思想社、2014年)

うたごえの戦後史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:河西 秀哉(著)
発行年月日:2016/10/30
ISBN-10:4409520644
ISBN-13:9784409520642
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:20cm
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 うたごえの戦後史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!