日本自動車産業の技術アウトソーシング戦略 [単行本]
    • 日本自動車産業の技術アウトソーシング戦略 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002653357

日本自動車産業の技術アウトソーシング戦略 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:水曜社
販売開始日: 2016/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本自動車産業の技術アウトソーシング戦略 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自社グループ内で開発・保有する技術で変化に対応する自前主義は限界を迎えた。輸出立国日本を支える自動車産業の、製品設計・開発、生産技術などの技術領域に照準を定め、競争力向上に資するアウトソーシングとはどのようなものなのかを明らかにする。
  • 目次

    序 章 自動車産業の国際競争力強化に向けて 技術アウトソーシングの活用
    第1章 自動車産業の構造および技術の特徴
    第2章 アウトソーシングへのアプローチ
    第3章 アウトソーシング論の到達点と課題
    第4章 技術アウトソーシングの活かし方と課題
    第5章 自動車産業での活かし方
    第6章 技術アウトソーシングの構造、その特徴 グループ系企業と独立資本系企業の違いの視点
    第7章 設計にみる知識のダイナミズム
    第8章 3次元CADによる設計革命とそのインパクト
    第9章 「まとめ委託」の促進・拡大
    終 章 技術アウトソーシングを活かした競争力強化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 信義(オオタ ノブヨシ)
    1946年生まれ。1969年東京工業大学工学部卒業、(株)デンソー入社(メータ技術部部長、ボディ機器事業部部長などを歴任)。2002年デンソーテクノ(株)社長(~2009.6)。2012年名古屋学院大学大学院博士前期課程修了。2015年名古屋学院大学大学院博士後期課程修了、博士(経営学)
  • 内容紹介

    「ものづくり」に強みを持つといわれてきた日本の競争力であるが、電子・電気関連製品においては近年輸出競争力に翳りが見え始めている。中国、東南アジア市場の消費拡大や国際競争の激化、急激な技術変化、消費者嗜好の多様化に素速く対応するための技術アウトソーシング戦略とはどの様なものなのか。

    本書では技術アウトソーシングを明確に定義付けし、グループ内技術アウトソーシング企業と単独資本技術アウトソーシング企業の役割の違いや、その設計活動や活用戦略を調査・分析し今後の課題を明らかにする。著者の長年の経験と実務管理者のインタビューを交え、これからの「ものつくり」産業において必要不可欠な技術アウトソーシング戦略を描き出す労作。
  • 著者について

    太田 信義 (オオタ ノブヨシ)
    1946 年生まれ。1969 年 東京工業大学工学部卒業、(株)デンソー入社(メータ技術部部長、ボディ機器事業部部長などを歴任)。2002年デンソーテクノ(株)社長(~2009.6)。2012 年 名古屋学院大学大学院博士前期課程修了。 2015 年 名古屋学院大学大学院博士後期課程修了、博士(経営学)。

日本自動車産業の技術アウトソーシング戦略 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:水曜社
著者名:太田 信義(著)
発行年月日:2016/11/01
ISBN-10:4880653934
ISBN-13:9784880653938
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:その他工業
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:21cm
他の水曜社の書籍を探す

    水曜社 日本自動車産業の技術アウトソーシング戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!