代数入門―数と式(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 代数入門―数と式(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002653366

代数入門―数と式(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2016/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

代数入門―数と式(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数学では、変化する数や量を表す際に、x、y、zのような記号を用いる。この「代数的方法」なくして数学をすることはできないし、実際、高校数学でははじめに「数と式」を学ぶ。けれど、そもそも「数や量を記号で表す」とはどういうこと?文字だらけの数式を見るだけで、たじろく人も多いはず。本書はトランプや樹形図のように具体的な例を出発点にして、種々の多項式や方程式に慣れるところまでを目指す。「たくさんの人に数学を」という著者の思いの結実した、晩年の名教科書。遠山数学の集大成がここにある!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 数の進化(数の発生;数詞 ほか)
    2 組合せ論(順列;組合せとパスカルの数三角形 ほか)
    3 文字の数学(多項式;多項式と方程式 ほか)
    4 種々の方程式と多項式(1の累乗根;相反方程式 ほか)
  • 出版社からのコメント

    文字から文字式へ、そして方程式へ。巧みな例示と丁寧な叙述で「方程式とは何か」を説いた最晩年の名著。遠山数学の到達点がここに…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠山 啓(トオヤマ ヒラク)
    1909‐1979年。熊本県生まれ。東京大学数学科に入学するも退学、のち東北大学数学科を卒業。海軍教授をへて東京工業大学教授。数学教育への関心から民間教育団体「数学教育協議会」を結成、長く委員長をつとめた

代数入門―数と式(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:遠山 啓(著)
発行年月日:2016/11/10
ISBN-10:448009752X
ISBN-13:9784480097521
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:数学
言語:日本語
ページ数:350ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 代数入門―数と式(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!