[フォトミィージアム]世界の廃墟図鑑-産業・科学・文化遺産 [単行本]
    • [フォトミィージアム]世界の廃墟図鑑-産業・科学・文化遺産 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002653470

[フォトミィージアム]世界の廃墟図鑑-産業・科学・文化遺産 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2016/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

[フォトミィージアム]世界の廃墟図鑑-産業・科学・文化遺産 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界から取り残された100か所以上の場所を、心動かされる魅力的な写真で紹介。放置された工場、さびついた基地、ひとけのない遊園地、崩れかけた空港、閉鎖した病院、立ち入禁止区域など、荒れ果てた空間を探訪し、それぞれの背景や物語を簡潔に解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    工業施設
    公共施設
    ゴーストタウン
    軍事・科学施設
    娯楽・商業施設
    交通施設
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コノリー,キーロン(コノリー,キーロン/Connolly,Kieron)
    1961年、アイルランド生まれ。作家。エジンバラ大学卒業。英国国立映画テレビ学校で映画を専攻。ジャーナリストとして、これまでタイムズ、デイリー・メールに寄稿し、現在はメール・オン・サンデーで記事を書いている。ロンドン在住

    岡本 千晶(オカモト チアキ)
    成蹊大学文学部英米文学科卒業。翻訳家
  • 出版社からのコメント

    150点あまりの印象的な写真を通じ、その不気味にさびついた場所で、いったい何があったのか、放置されたいきさつを解説する。
  • 内容紹介

    チェルノブイリの立入禁止区域から、崩れかけた劇場、冷戦時代の地下核シェルターにいたるまで、150点あまりの印象的な写真を通じ、その不気味にさびついた場所で、いったい何があったのか、放置されたいきさつを解説する。

[フォトミィージアム]世界の廃墟図鑑-産業・科学・文化遺産 の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:キーロン コノリー(著)/岡本 千晶(訳)
発行年月日:2016/10/30
ISBN-10:4562053526
ISBN-13:9784562053520
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:29cm
横:22cm
その他: 原書名: Abandoned Places:A photographic exploration of more than 100 worlds we have left behind〈Connolly,Kieron〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 [フォトミィージアム]世界の廃墟図鑑-産業・科学・文化遺産 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!