病気を描くシェイクスピア エリザベス朝における医療と生活 [単行本]
    • 病気を描くシェイクスピア エリザベス朝における医療と生活 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
病気を描くシェイクスピア エリザベス朝における医療と生活 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002653613

病気を描くシェイクスピア エリザベス朝における医療と生活 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ホーム社
販売開始日: 2016/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

病気を描くシェイクスピア エリザベス朝における医療と生活 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    没後400年!いま、新たな顔が…シェイクスピア劇と病の、深くて面白い関係!シェイクスピア作品に登場するさまざまな病態を取り上げ、ルネサンス期の英国の医療と暮らしを詳細に描いた、画期的な医療文化史。巻末付録―著者秘蔵、コレクター垂涎のシェイクスピア関連の切手200点近くをオールカラーで収載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ―作品誕生の時代背景
    戯曲に登場する医師―趣向を凝らした役割
    医学知識と医師像―ジョン・ホール医師の存在
    シェイクスピア時代のロンドン事情と疫病
    エリザベス朝の医療事情
    シェイクスピアの時代に跋扈した“いかがわしい医療”
    調剤師とその特権―医薬分業
    種々の病気とその特徴
    病気診断の術
    治療法そして良い医療〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀田 饒(ホッタ ニギシ)
    1937年生まれ。名古屋大学大学院医学研究科修了後、名古屋大学医学部第三内科教授、名古屋大学大学院医学研究科代謝病態内科学教授、労働者健康福祉機構中部ろうさい病院院長等を経て、現在中部ろうさい病院名誉院長、名古屋大学名誉教授
  • 内容紹介

    没後400年を迎え注目を集めているシェイクスピア。戯曲に登場する台詞を引きながらエリザベス朝の医療・世態風俗の実態を詳しく解説するユニークなシェイクスピア本。貴重な切手のコレクションも併録。

病気を描くシェイクスピア エリザベス朝における医療と生活 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ホーム社
著者名:堀田 饒(著)
発行年月日:2016/10/31
ISBN-10:4834253147
ISBN-13:9784834253146
判型:A5
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:419ページ
縦:20cm
他のホーム社の書籍を探す

    ホーム社 病気を描くシェイクスピア エリザベス朝における医療と生活 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!