茨城県の山(分県登山ガイド〈07〉) [全集叢書]
    • 茨城県の山(分県登山ガイド〈07〉) [全集叢書]

    • ¥2,090209 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002654575

茨城県の山(分県登山ガイド〈07〉) [全集叢書]

  • 5.0
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:209 ゴールドポイント(10%還元)(¥209相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2016/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

茨城県の山(分県登山ガイド〈07〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ふるさとの山をオールガイド。大きくなった地図で内容充実。体力度は共通の算出方法で統一。チェックポイントの写真を倍増。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    筑波山
    八溝山塊
    久慈山地
    鷲子山塊
    多賀山地
    鶏足山塊
    筑波山塊
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 國光(サカイ クニミツ)
    1939年茨城県下館市(現・筑西市)に生まれる。初登山は12歳での高尾山。長じて昭和山岳会では、厳冬期の北穂高岳滝谷の登攀を主目的として槍穂高に足繁く通い、『地域研究 我が青春の槍穂高・滝谷』(2013年)を纏める。海外登山にも興味を持ち、日本ヒマラヤ協会に所属し、その会長を10年間務めた。海外登山隊には17回参加し、そのうちの14回は隊長であった。65歳で定年退職し、以降郷土の山々で山歩きを楽しんでいる。現在、日本山岳文化学会副会長、日本ヒマラヤ協会顧問

茨城県の山(分県登山ガイド〈07〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:酒井 國光(著)
発行年月日:2016/10/05
ISBN-10:4635020371
ISBN-13:9784635020374
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:体育・スポーツ
ページ数:143ページ
縦:21cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 茨城県の山(分県登山ガイド〈07〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!