果てしなき山稜―襟裳岬から宗谷岬へ(ヤマケイ文庫) [文庫]

販売を終了しました

    • 果てしなき山稜―襟裳岬から宗谷岬へ(ヤマケイ文庫) [文庫]

100000009002654579

果てしなき山稜―襟裳岬から宗谷岬へ(ヤマケイ文庫) [文庫]

販売終了時の価格: ¥1,045(税込)
フォーマット:
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2016/09/21(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

果てしなき山稜―襟裳岬から宗谷岬へ(ヤマケイ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    冬の襟裳岬から厳冬の日高山脈を越え、厳寒の十勝大雪山連峰、北見山地を進み、六ヶ月後に宗谷岬を目指す。現在は写真家として大成した著者が、若き日に実行した無謀とも思える壮大な山スキーによる単独行の記録。一九九五年に白山書房より単行本として初版が刊行された際は、高い評価を受けた山行記の名著を、再編集して文庫化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    旅立ち―黒い海を一途に北へ向かいだした
    厳冬の日高山脈(襟裳岬~猿留川林道―そして完全な夢追い人となった
    襟裳にて―有名になったりお金持ちになるのって、そんなに幸福なことなのか ほか)
    雪解けの石狩山地(狩勝峠~十勝岳―うねるような曲線を持って広がる白亜の峰々
    旭川にて―もっと堂々とするべきだ!堂々と自分の望むように生きるべきだ! ほか)
    新緑の北見山地(北見峠~宗谷岬―自分探しの旅に終わりはない)
    北海道再訪―あとがきにかえて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志水 哲也(シミズ テツヤ)
    1965年、横浜市生まれ。高校時代から登山を始め、国内外での単独登攀、黒部川全支流探査など登山家として知られる。1997年に富山県宇奈月町(現黒部市)に移り住み、2002年に「志水哲也写真事務所」を開設、写真家としての活動を本格化して作品を発表しつづけている

果てしなき山稜―襟裳岬から宗谷岬へ(ヤマケイ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:志水 哲也(著)
発行年月日:2016/10/05
ISBN-10:4635048241
ISBN-13:9784635048248
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:体育・スポーツ
ページ数:373ページ
縦:15cm
その他:『果てしなき山稜』加筆訂正・改題書
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 果てしなき山稜―襟裳岬から宗谷岬へ(ヤマケイ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!