地球の歴史〈上〉水惑星の誕生(中公新書) [単行本]
    • 地球の歴史〈上〉水惑星の誕生(中公新書) [単行本]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002654623

地球の歴史〈上〉水惑星の誕生(中公新書) [単行本]

  • 4.5
価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2016/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地球の歴史〈上〉水惑星の誕生(中公新書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    偶然が生んだ奇跡の水惑星―地球は太陽系の数ある惑星のなかで唯一環境が安定した「水惑星」である。生命が生まれ、進化を遂げることができたのはなぜか。上巻では一三八億年前の宇宙誕生=ビッグバンから説き起こし、銀河系や太陽系、そして地球が分化する過程を追う。灼熱のマグマの海だった地球は、マグマの冷却や大陸の分裂・合体を繰り返しながら、厚い大気の層と穏やかな海を持つに至った。全三巻でたどる地球四六億年の旅がここに始まる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 太陽系惑星・地球の誕生(宇宙の大構造と銀河系
    太陽系の誕生
    地球から飛び出した男)
    第2章 マグマオーシャンの冷却と核・マントルの分化(マグマオーシャンの冷却と固結
    核とマントルの分化
    上部マントル・下部マントル・地殻の分化)
    第3章 プレート・テクトニクス開始と大陸の成長(プレート・テクトニクスの始まり
    地殻の誕生
    大陸の分裂・合体とウィルソンサイクル)
    第4章 大気と海洋の誕生と炭素循環(生命の星「水惑星」の誕生
    海洋の誕生
    炭素の循環)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎌田 浩毅(カマタ ヒロキ)
    1955年(昭和30年)、東京都に生まれる。1979年東京大学理学部地学科卒業。通産省地質調査所、米国内務省カスケード火山観測所を経て、1997年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。日本火山学会理事、日本地質学会火山部会長、気象庁活火山改訂委員、内閣府災害教訓継承分科会委員などを務める。1996年日本地質学会論文賞受賞。2004年日本地質学会優秀講演賞受賞。専攻は火山学、地球科学。理学博士(東京大学)

地球の歴史〈上〉水惑星の誕生(中公新書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:鎌田 浩毅(著)
発行年月日:2016/10/25
ISBN-10:4121023986
ISBN-13:9784121023988
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:天文・地学
ページ数:259ページ
縦:18cm
その他:水惑星の誕生
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 地球の歴史〈上〉水惑星の誕生(中公新書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!