カラー版 地図と愉しむ東京歴史散歩―地下の秘密篇(中公新書) [単行本]

販売休止中です

    • カラー版 地図と愉しむ東京歴史散歩―地下の秘密篇(中公新書) [単行本]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002654628

カラー版 地図と愉しむ東京歴史散歩―地下の秘密篇(中公新書) [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2016/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

カラー版 地図と愉しむ東京歴史散歩―地下の秘密篇(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    見えない世界へようこそ―丸ノ内線はなぜあちこちで地上に顔を出すのか。三田線の終点は他線と接続しない西高島平になぜなったのか。東京の地下鉄にはたくさんの秘密が隠されている。ほかにも霞が関・市谷・麻布・上野など、あちこちにあった巨大な地下壕の跡、日本最大の怨霊である崇徳院をまつった神社など、日常では目にすることの少ない東京の姿を、地図と模式図とカラー写真で紹介する。好評シリーズ第5弾。地下にはドラマあり。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 深すぎる地下鉄、浅すぎる地下鉄(銀座線と丸ノ内線
    日比谷線と都営浅草線
    東西線、千代田線、都営三田線
    深すぎる地下鉄、複雑化する乗り継ぎ)
    第2章 都心の地下壕の話
    第3章 怨霊神の系譜
    第4章 団地の土地を読み解く(東京に団地が根づいた理由
    団地の土地の来歴を探る)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 正浩(タケウチ マサヒロ)
    1963年、愛知県生まれ。1985年、北海道大学卒業。文筆家。地図や近現代史研究をライフワークとする

カラー版 地図と愉しむ東京歴史散歩―地下の秘密篇(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:竹内 正浩(著)
発行年月日:2016/10/25
ISBN-10:4121024036
ISBN-13:9784121024039
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:地理
ページ数:157ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 カラー版 地図と愉しむ東京歴史散歩―地下の秘密篇(中公新書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!