欧州複合危機―苦悶するEU、揺れる世界(中公新書) [単行本]
    • 欧州複合危機―苦悶するEU、揺れる世界(中公新書) [単行本]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002654630

欧州複合危機―苦悶するEU、揺れる世界(中公新書) [単行本]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2016/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

欧州複合危機―苦悶するEU、揺れる世界(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    EUは崩壊するのか、それとも…?一九九三年に誕生し、単一通貨ユーロの導入などヨーロッパ統合への壮大な試行錯誤を続けてきたEU(欧州連合)。だが、たび重なるユーロ危機、大量の難民流入、続発するテロ事件、イギリスの離脱決定と、厳しい試練が続いている。なぜこのような危機に陥ったのか、EUは本当に崩壊するのか、その引き金は何か、日本や世界への影響は…。欧州が直面する複合的な危機の本質を解き明かし、世界の今後を占う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 危機を生きるEU(ユーロ―未完の危機
    欧州難民危機
    欧州安全保障危機―ウクライナからパリ・ブリュッセル・ニースへ
    イギリスのEU離脱)
    第2部 複合危機の本質(統合史のなかの危機―今回の危機は何が異なるのか
    問題としてのEU
    なぜEUはしぶとく生き残るのか)
    第3部 欧州と世界のゆくえ(イギリス離脱後の欧州と世界
    危機の先にあるもの)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 乾(エンドウ ケン)
    1966年、東京都に生まれる。北海道大学法学部卒業。カトリック・ルーヴァン大学修士号(ヨーロッパ研究)、オックスフォード大学博士号(政治学)。欧州委員会「未来工房」専門調査員、欧州大学院大学政治社会学部フェルナン・ブローデル上級研究員、パリ政治学院客員教授、台湾政治大学客員教授などを経て、北海道大学大学院法学研究科・公共政策大学院教授。専攻、国際政治、ヨーロッパ政治。著書に『統合の終焉―EUの実像と論理』岩波書店、2013年(第15回読売・吉野作造賞受賞)ほか

欧州複合危機―苦悶するEU、揺れる世界(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:遠藤 乾(著)
発行年月日:2016/10/25
ISBN-10:4121024052
ISBN-13:9784121024053
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:294ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 欧州複合危機―苦悶するEU、揺れる世界(中公新書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!