きものとともに五十年 万華鏡のように生きて [単行本]

販売休止中です

    • きものとともに五十年 万華鏡のように生きて [単行本]

    • ¥1,83355 ゴールドポイント(3%還元)
きものとともに五十年 万華鏡のように生きて [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002655176

きものとともに五十年 万華鏡のように生きて [単行本]

価格:¥1,833(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ハースト婦人画報社
販売開始日: 2016/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

きものとともに五十年 万華鏡のように生きて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    きもの界のカリスマが自身の半生を語る。「一竹辻が花」染で知られる久保田一竹を全国的なブームに押し上げた業界の立役者!インドの黄金の絹から初めてきものを作り出した個性あふれる呉服店主の五十年。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 熱中する―和歌山・田辺 原昌也先生
    2 遊ぶ―東京・銀座 馬里邑
    3 修業する―大阪・心斎橋 三恵屋
    4 出発する―神戸・三宮 父・糸川英一
    5 惚れる―京都・一力亭 久保田一竹先生と人間国宝展
    6 感動する―インド モディさんとジャイさん
    7 感謝する―阪神・淡路大震災 京都・呉服問屋の旦那衆
    8 見つめる―神戸・元町 きもの百科イトカワ
    9 挑戦する―日本から世界へ 見果てぬ夢
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    糸川 禎彦(イトカワ ヨシヒコ)
    昭和18年(1943)生まれ。法政大学卒業。大阪心斎橋「三恵屋」での修業後、家業の呉服店を継ぐ。神戸元町「きもの百科イトカワ」代表取締役社長。呉服メーカー「貴久樹」、卸問屋「アイアンドアイ」創業者。日本の伝統染織のみならず、アジア・ヨーロッパに残る上質な手仕事を呉服の世界に持ち込み、常にどこにもないような個性的でユニークなきものや帯を製作している
  • 出版社からのコメント

    きもの界のカリスマ、糸川禎彦氏の生涯を振り返り、その美学と信条を明らかにする一冊
  • 内容紹介

    きもの界のカリスマ、糸川禎彦氏。久保田一竹を呉服店として初めて世に出し、インドのムガシルクをきものにするなど、数々の斬新な提案で全国のきもの通を魅了してきた彼の生涯を振り返り、その美学と信条を明らかにする一冊。

きものとともに五十年 万華鏡のように生きて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ハースト婦人画報社
著者名:糸川 禎彦(著)
発行年月日:2016/10/05
ISBN-10:4063998592
ISBN-13:9784063998597
判型:A5
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:171ページ
縦:22cm
他のハースト婦人画報社の書籍を探す

    ハースト婦人画報社 きものとともに五十年 万華鏡のように生きて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!