ADHDの人のためのアンガーマネジメント―イライラしない、怒らない(健康ライブラリースペシャル) [全集叢書]
    • ADHDの人のためのアンガーマネジメント―イライラしない、怒らない(健康ライブラリースペシャル) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002655308

ADHDの人のためのアンガーマネジメント―イライラしない、怒らない(健康ライブラリースペシャル) [全集叢書]

  • 4.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2016/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ADHDの人のためのアンガーマネジメント―イライラしない、怒らない(健康ライブラリースペシャル) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    怒りをコントロールできれば心が落ち着く!人間関係もうまくいく!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ADHDの、怒りを大爆発させない応急処置(最初が勝負―怒りに気づいたら、六秒数える;心のクールダウン―ゆっくり水を飲んで、深呼吸する ほか)
    2 怒りは自分も周囲も傷つける(怒る理由―ADHDの特性が怒りと結びつきやすい;怒っていると―周囲の人との間に不要な摩擦を生み出す ほか)
    3 怒りの「タネ」をみつけよう(怒りは悪か?―もともとは身を守るための自然な反応;考え方のクセ―解釈のしかたで怒りのタネが生まれる ほか)
    4 怒りにくい「やり方」を身につける(やり方を変える―特性を変えるのではなく、対応を変える;客観的にみる―一歩引いて、怒りと自分を分離する ほか)
    5 「プラス」を増やして怒りを防ぐ(ストレスを減らす1―ストレスを減らせば、怒りにくくなる;ストレスを減らす2―「苦手」を減らす工夫が欠かせない ほか)
  • 出版社からのコメント

    その特性ゆえに“怒り”が増幅しやすく、自分も周囲も傷つけてしまう。どうしたら抑えられるのか? 怒りにくい自分に変わるには?
  • 内容紹介

    だれでも怒りのコントロールは難しいのですが、とくにADHD の人は怒りの感情に翻弄されがちです。衝動性や多動性が強いという特性があるからです。本書では、怒りを大爆発させない応急処置をはじめ、怒りのメカニズム、怒りをコントロールする様々な方法を紹介。対処法が身につけば、心が落ち着き、周囲とのトラブルも減っていくでしょう。怒りに巻き込まれがちな周囲の人へのアドバイスも紹介、支援者にも役立つ一冊です。


    ひと目でわかるイラスト図解
    《講談社 健康ライブラリースペシャル》

    【怒りをコントロールできれば心が落ち着く! 人間関係もうまくいく!】

    だれでも怒りのコントロールは難しいのですが、
    とくにADHD の人は怒りの感情に翻弄されてしまいます。
    ADHD には、衝動性や多動性が強いという特性があるからです。
    本人もそれは自覚していて、怒りを抑える方法を学びたいと思っています。
    これまで怒りのために苦しい思いや大きな失敗を経験しているため、その思いは切実です。
    本書は自身もADHDである、えじそんくらぶの高山恵子氏のアンガーマネジメントを徹底解説。
    当事者の気持ちに寄り添いながら、怒りを大爆発させない応急処置をはじめ、
    怒りのメカニズムや、怒りではないやり方で問題を解決するさまざまな方法を紹介します。
    自分に合った方法が身につけば、心が落ち着き、周囲とのトラブルも減っていくでしょう。
    本書ではさらに、怒りに巻き込まれがちな周囲の人へのアドバイスも紹介、家族や支援者の方々にも役立つ内容です。

    【本書の内容構成】
    1.ADHDの、怒りを大爆発させない応急処置
    2.怒りは自分も周囲も傷つける
    3.怒りの「タネ」をみつけよう
    4.怒りにくい「やり方」を身につける
    5.「プラス」を増やして怒りを防ぐ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高山 恵子(タカヤマ ケイコ)
    NPO法人えじそんくらぶ代表。ハーティック研究所所長。臨床心理士。薬剤師。玉川大学教育学部大学院非常勤講師、昭和大学薬学部兼任講師。昭和大学薬学部卒。その後10年間学習塾経営。1997年アメリカ・トリニティー大学大学院教育学修士課程修了。1998年同大学院ガイダンスカウンセリング修士課程修了。帰国後、ADHDを中心に高機能の発達障害の当事者と家族のための会「えじそんくらぶ」設立。セミナー講師としても活躍中
  • 著者について

    高山 恵子 (タカヤマ ケイコ)
    監修者プロフィール
    高山恵子(たかやま・けいこ)
    NPO法人えじそんくらぶ代表。ハーティック研究所所長。臨床心理士。薬剤師。玉川大学教育学部大学院非常勤講師、昭和大学薬学部兼任講師。昭和大学薬学部卒。その後10年間学習塾経営。1997年アメリカ・トリニティー大学大学院教育学修士課程修了。1998年同大学院ガイダンスカウンセリング修士課程修了。帰国後、ADHDを中心に高機能の発達障害の当事者と家族のための会「えじそんくらぶ」設立。ADHD等の発達障害のある人のカウンセリングや教育を中心に家族支援、キャリア就労支援など。セミナー講師としても活躍中。主な著書に『実践!ストレスマネジメントの心理学』『ありのままの自分で人生を変える』(いずれも共著/本の種出版)、『発達障害に気づかなかったあなたが自分らしく働き続ける方法』(すばる舎)など。

ADHDの人のためのアンガーマネジメント―イライラしない、怒らない(健康ライブラリースペシャル) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:高山 恵子(監修)
発行年月日:2016/11/28
ISBN-10:4062598558
ISBN-13:9784062598552
判型:B5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:98ページ
縦:21cm
横:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ADHDの人のためのアンガーマネジメント―イライラしない、怒らない(健康ライブラリースペシャル) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!