機会発見―生活者起点で市場をつくる [単行本]
    • 機会発見―生活者起点で市場をつくる [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002656483

機会発見―生活者起点で市場をつくる [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:英治出版
販売開始日: 2016/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

機会発見―生活者起点で市場をつくる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「いまよりいいもの」ではなく、「いままでにないもの」をどうつくるか?社会学×デザインシンキング×マーケティングの実践知を体系化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 機会発見とは何か?
    第2章 機会発見のプロセス
    第3章 課題リフレーミング
    定性調査について
    第4章 日記調査とデプスインタビュー
    第5章 エスノグラフィ調査
    第6章 情報の共有と整理
    第7章 機会フレーミング
    第8章 機会コミュニケーション
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩嵜 博論(イワサキ ヒロノリ)
    株式会社博報堂。博報堂イノベーションデザインディレクター。ブランド・イノベーションデザイン局イノベーションデザイン部部長。博報堂において国内外のマーケティング戦略立案やブランドプロジェクトに携わった後、近年は生活者起点のイノベーションプロジェクトをリードしている。専門は、新製品・サービス開発、新規事業開発、UX戦略、ブランド戦略、マーケティング戦略、エスノグラフィ調査、プロセスファシリテーション。国際基督教大学(ICU)教養学部卒業、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了、イリノイ工科大学Institute of Design修士課程修了

機会発見―生活者起点で市場をつくる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:英治出版
著者名:岩嵜 博論(著)
発行年月日:2016/09/25
ISBN-10:4862762298
ISBN-13:9784862762290
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:22cm
他の英治出版の書籍を探す

    英治出版 機会発見―生活者起点で市場をつくる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!