徂徠集 序類〈1〉(東洋文庫) [文庫]
    • 徂徠集 序類〈1〉(東洋文庫) [文庫]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002658402

徂徠集 序類〈1〉(東洋文庫) [文庫]

荻生 徂徠(著)澤井 啓一(訳注)岡本 光生(訳注)相原 耕作(訳注)高山 大毅(訳注)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2016/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

徂徠集 序類〈1〉(東洋文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「序」とは書籍に対するもののほか、ある人物を祝ったり、その旅立ちに送る文章を指す。『徂徠集』収録の40点を成立順に配列、丹念に訳注を施し、古文辞学の生成過程を辿り直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    秦君の五十を賀するの序
    野生の洛に之くを送るの序
    次公の字に叙して行に贈る
    江若水の詩に叙す
    香洲師を送るの序
    桃源藁の序
    一刀万象の序
    香国禅師の六十を賀するの叙
    広陵問槎録の序
    消間集の序〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澤井 啓一(サワイ ケイイチ)
    1950年生まれ。早稲田大学大学院後期課程修了。恵泉女学園大学名誉教授

    岡本 光生(オカモト ミツオ)
    1949年生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。埼玉工業大学名誉教授

    相原 耕作(アイハラ コウサク)
    1970年生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。博士(政治学)。明治大学政治経済学部専任講師

    高山 大毅(タカヤマ ダイキ)
    1981年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。駒澤大学文学部専任講師
  • 出版社からのコメント

    「序」とは書物の序のほか、人物を祝ったり旅立ちを送る文章を指す。『徂徠集』収録40点の生成過程を丹念に辿る訳注の一冊。

徂徠集 序類〈1〉(東洋文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:荻生 徂徠(著)/澤井 啓一(訳注)/岡本 光生(訳注)/相原 耕作(訳注)/高山 大毅(訳注)
発行年月日:2016/11/10
ISBN-10:4582808778
ISBN-13:9784582808773
判型:B6
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:359ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 徂徠集 序類〈1〉(東洋文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!