小さな家のつくり方―女性建築家が考えた66の空間アイデア [単行本]
    • 小さな家のつくり方―女性建築家が考えた66の空間アイデア [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002660857

小さな家のつくり方―女性建築家が考えた66の空間アイデア [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2016/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小さな家のつくり方―女性建築家が考えた66の空間アイデア の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    毎日を素敵に暮らせる小さな家をつくろう!小さな家づくりの教科書。新築にもリフォームにも役立つ知恵と工夫がいっぱい!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 小さな家で叶う豊かな暮らし(自分の好きな暮らしが叶う小さな家
    住み心地は数字より空間で考える ほか)
    2章 理想の小さな家をつくるために(成功する小さな家づくり7つのルール
    小さな家のルール1 土地全体を“家”にする ほか)
    3章 すっきり暮らすキッチンと収納の工夫(小さな家には、空間になじむキッチンが必要
    機能的キッチンはレイアウトしだいでつくれる ほか)
    4章 小さな家を上質にする“本物の素材”(家のイメージを決める門扉の役割
    旗竿地を魅力的に見せる存在感のある門扉 ほか)
    5章 世界に一つだけの素敵な家をつくろう(家づくりのスケジュール
    コストダウンの知恵の出しどころ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 泰子(オオツカ ヤスコ)
    建築家。ノアノア空間工房代表取締役。大妻女子大学非常勤講師。1971年千葉県生まれ。日本大学生産工学部建築工学科卒業。同大学院生産工学研究科博士前期課程建築工学専攻修了。大学院修了後、1996年株式会社アーツ&クラフツ建築研究所に入所、杉浦伝宗に師事する。「ちっちゃな家#1」、敷地わずか9.6坪の母の家が初めての担当作品となる。その後「ちっちゃな家」シリーズとして反響を呼ぶ。2003年有限会社ノアノア空間工房を設立
  • 内容紹介

    「足るを知る」本当に幸せな暮らしが実現させるには延床面積100 ㎡以下が理想的。
    小さいから、家も庭もすみずみまで手入れが行き届く。不要なモノが自然に断捨離でき、無理せずミニマリストに。
    人気女性建築家が、日本人が古来、幸せを感じていた「小さな家」のつくり方を直伝。豊富なカラー写真と間取図も充実!
    毎日を素敵に暮らせる小さな家をつくりましょう!

    <成功する小さな家づくり7つのルール>
    1 土地全体を“家”にする
    2 一石三鳥の空間をつくる(中庭+玄関+リビング)
    3 外空間と内空間をつなげる
    4 窓と階段で光をとりこむ
    5 目の錯覚を利用する
    6 可変的な空間をつくる
    7 大きな木を一本植える


    <目次より>
    1章:小さな家で叶う豊かな暮らし
    2章:理想の小さな家をつくるために
     成功する小さな家づくり7つのルール
     1 土地全体を“家”にする
     2 一石三鳥の空間をつくる(中庭+玄関+リビング)
     3 外空間と内空間をつなげる
     4 窓と階段で光をとりこむ
     5 目の錯覚を利用する
     6 可変的な空間をつくる
     7 大きな木を一本植える
    3章:すっきり暮らすキッチンと収納の工夫
    4章:小さな家を上質にする”本物の素材”
    5章:世界に一つだけの素敵な家をつくろう
  • 著者について

    大塚泰子 (オオツカヤスコ)
    1971 年千葉県生まれ、日本大学生産工学部建築学科卒業、日本大学大学院生産工学研究科建築工学研究科博士前期課程修了、1996 年株式会社アーツ&クラフツ建築研究所杉浦伝宗氏に師事する。「ちっちゃな家#1」敷地わずか9.6 坪の母の家が初めての担当作品となる。
    その後「ちっちゃな家」シリーズとして反響を呼ぶ。2003 年有限会社ノアノア空間工房を設立、現在に至る。小ささの中に極限の美しい空間を生み出す手法には定評があり、これまでに「第22 回空間デザイン・コンペティション」優秀賞受賞をはじめ、テレビや雑誌などでも多数取り上げられている。

小さな家のつくり方―女性建築家が考えた66の空間アイデア の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:大塚 泰子(著)
発行年月日:2016/10/19
ISBN-10:4794222246
ISBN-13:9784794222244
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 小さな家のつくり方―女性建築家が考えた66の空間アイデア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!