清沢満之と近代日本 [単行本]
    • 清沢満之と近代日本 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002660899

清沢満之と近代日本 [単行本]

  • 5.0
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2016/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

清沢満之と近代日本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代仏教の確立者と称される清沢満之の思想を解明するだけでなく、その思想が夏目漱石、正岡子規などをはじめとする同時代の人々や、後世の社会に与えた影響にも着目することで、今後の清沢研究にまったく新しい視座を提供する刺激的な入門書!
  • 目次

    はじめに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本伸裕

    序章 清沢満之研究の今――「近代仏教」を超えられるか?・・・・・・・・・・・・・・・末木文美士
     
    第Ⅰ部 清沢満之の思想
     第一章 清沢満之の宗教哲学――自力門・他力門の概念を手引きに・・・・・・・・・・・・・氣多雅子
     第二章 親鸞と清沢満之・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西本祐攝
     第三章 教育者としての清沢満之・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・春近 敬

    第Ⅱ部 時代のなかの清沢満之
     第一章 清沢満之の「信」――同時代的視点から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・星野靖二
     第二章 明治文学界の思想的交響圏――満之・漱石・子規の近代・・・・・・・・・・・・・・・・・長谷川徹
     第三章 甦る清沢満之・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福島栄寿
     第四章 仏教思想の政治学――金子大栄の異安心事件をめぐって・・・・・・・ジェフ・シュローダー(碧海寿広訳)

    終 章 現代思想としての清沢満之――そのカレイドスコープの一視角から・・・・・・・・・・・・安冨信哉

    おわりに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・碧海寿広

    付録
    清沢満之評伝――東本願寺と清沢満之(山本伸裕)
    関連人物紹介(名和達宣)
    参考文献一覧

    執筆者一覧
  • 内容紹介

    近代仏教のキーマン・清沢満之の思想と彼が同時代・後世に与えた影響に注目し、「近代仏教」の新視点を示唆する刺激的な入門書!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 伸裕(ヤマモト ノブヒロ)
    1969年生まれ。専攻は倫理学、仏教学、日本思想史。東京大学文学部思想文化学科倫理学専修課程卒業。東洋大学文学研究科仏教学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(文学)(大谷大学)。真宗大谷派・親鸞仏教センター研究員、東京大学東洋文化研究所特任研究員を経て、東京医療保健大学客員准教授

    碧海 寿広(オオミ トシヒロ)
    1981年生まれ。専攻は宗教学、近代仏教。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。現在、龍谷大学アジア仏教文化研究センター博士研究員
  • 著者について

    山本 伸裕 (ヤマモト ノブヒロ)
    山本伸裕(やまもと のぶひろ)1969年生まれ。専攻は倫理学、仏教学、日本思想史。東京大学文学部思想文化学科倫理学専修課程卒業。東洋大学文学研究科仏教学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(文学)(大谷大学)。真宗大谷派・親鸞仏教センター研究員、東京大学東洋文化研究所特任研究員を経て、現在、東京医療保健大学客員准教授。著書に『「精神主義」は誰の思想か』(法藏館、2011年)、『清沢満之と日本近現代思想――自力の呪縛から他力思想へ』(明石書店、2014年)、『日本人のものの見方――〈やまと言葉〉から考える』(青灯社、2015年)がある。

    碧海 寿広 (オオミ トシヒロ)
    碧海寿広(おおみ としひろ)1981年生まれ。専攻は宗教学、近代仏教。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。現在、龍谷大学アジア仏教文化研究センター博士研究員。著書に、『近代仏教のなかの真宗――近角常観と求道者たち』(法藏館、2014年)、『入門 近代仏教思想』(ちくま新書、2016年)、共著に、『ホッピー文化論』(ハーベスト社、2016年)がある。

清沢満之と近代日本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:山本 伸裕(編)/碧海 寿広(編)
発行年月日:2016/11/08
ISBN-10:4831855502
ISBN-13:9784831855503
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:21cm
厚さ:2cm
重量:439g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 清沢満之と近代日本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!