二人のエース―広島カープ弱小時代を支えた男たち(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 二人のエース―広島カープ弱小時代を支えた男たち(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002663186

二人のエース―広島カープ弱小時代を支えた男たち(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2016/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

二人のエース―広島カープ弱小時代を支えた男たち(講談社プラスアルファ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2016年、広島カープ、セ・リーグ制覇!そして今を遡ること41年前、最初の奇跡が起こった!―1975年、広島カープ初優勝!しかし、そこに至るまでの道のりは平坦ではなかった。「お荷物球団」「弱小暗黒時代」…そんな、カープに一筋の光を与えた二人の投手がいた。外木場義郎と安仁屋宗八、この二人と共に築いたカープの男たちの礎が、今の栄光につながる!多くの野球人に取材を敢行し、当時の奮闘の日々が鮮やかに蘇る、書き下ろしノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 1975年(歓喜の日
    外国人監督 ほか)
    第2章 お荷物球団(沖縄から来た男
    初勝利 ほか)
    第3章 礎を築く(カープ創成期
    故郷愛、チーム愛 ほか)
    第4章 有終の美学(阪神のクローザー
    飲む、打つ、投げる ほか)
  • 出版社からのコメント

    カープ1975年初優勝までの、長い球団の基礎づくりに力を尽くした投手にスポットを当て、その奇跡への道のりを追った本当の物語
  • 内容紹介

    2016年のセ・リーグは、広島カープがぶっちぎりの強さで制覇した。そして、今を遡ること、41年前、最初の奇跡は起こった。カープ初優勝!1975年も神ってた!しかし、そこに至るまでの道のりは平坦ではなかった。「お荷物球団」「弱小暗黒時代」……そんなカープに一筋の光を与えた二人の投手がいた。外木場義郎と安仁屋宗八!多くの野球人に取材を敢行し、当時の奮闘の日々が鮮やかに蘇るノンフィクション。


    2016年のセ・リーグのペナントレースは、広島カープがぶっちぎりの強さで制覇した。

    そして、今を遡ること、41年前、最初の奇跡が起こった!
    ――広島カープ初優勝! 1975年も広島は神ってた!!

    しかし、そこに至るまでの道のりは平坦ではなかった。
    「お荷物球団」「弱小暗黒時代」……そんな、カープに一筋の光を与えた二人の投手がいた。
    外木場義郎と安仁屋宗八、この二人と共に築いたカープの男たちの礎が、今の栄光につながる!

    多くの野球人に取材を敢行し、当時の奮闘の日々が鮮やかに蘇るノンフィクション。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎮 勝也(シズメ カツヤ)
    1966年、大阪府吹田市出身。スポーツライター。大阪府立摂津高校、立命館大学産業社会学部卒。デイリースポーツ、スポーツニッポン新聞社で整理、取材記者を経験する。スポーツ紙記者時代は主にアマ・プロ野球とラグビーを担当。野球は久保康生、薮恵壹、山田正雄各氏、ラグビーは坂田好弘氏に師事する
  • 著者について

    鎮 勝也 (シズメ カツヤ)
    1966年、大阪府吹田市出身。スポーツライター。大阪府立摂津高校、立命館大学産業社会学部卒。デイリースポーツ、スポーツニッポン新聞社で整理、取材記者を経験する。スポーツ紙記者時代は主にアマ・プロ野球とラグビーを担当。野球は久保康生、藪恵壹、山田正雄各氏、ラグビーは坂田好弘氏に師事する。著書に『花園が燃えた日』(論創社)、『君は山口高志を見たか』(講談社+α文庫)がある。

二人のエース―広島カープ弱小時代を支えた男たち(講談社プラスアルファ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:鎮 勝也(著)
発行年月日:2016/10/20
ISBN-10:4062817039
ISBN-13:9784062817035
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:317ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 二人のエース―広島カープ弱小時代を支えた男たち(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!