できるよ!せいかつ366(頭のいい子を育てる) [図鑑]
    • できるよ!せいかつ366(頭のいい子を育てる) [図鑑]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002663212

できるよ!せいかつ366(頭のいい子を育てる) [図鑑]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2016/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

できるよ!せいかつ366(頭のいい子を育てる) [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幼児期から小学校の低学年までに「できるようになりたい」「経験したい」「知っておきたい」ことを1日1ページ366日分もりだくさんに紹介。「くらし」「食べ物」「行事」「あそび」「運動」「仕事」「ことば」「ちしき」など多彩な14ジャンル。とりあげたテーマの理解をさらに深めるプラスワンのお役立ち情報。対象年齢3才~。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    お正月―新しい年をいわう
    お正月にすること―わくわくするね
    おせちりょう理―どんな意味があるの?
    お正月のあそび―みんなで楽しく
    毎日のあいさつ―相手も自分も気持ちよく
    手をあらおう―かぜをひかない第一歩
    七草がゆ―病気をふせごう
    お金―生活にかかせない
    お金のしゅるい―くふうがいっぱい!
    福沢諭吉―10000円さつの教育者〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮里 暁美(ミヤサト アケミ)
    国立大学法人お茶の水女子大学人間発達教育科学研究所教授。文京区立お茶の水女子大学こども園園長。30年以上、保育の現場や保育者養成に従事。お茶の水女子大学附属幼稚園の副園長を7年間務める。十文字学園女子大学幼児教育学科教授を経て、2016年4月より現職
  • 出版社からのコメント

    1日1ページ366日の『頭のいい子を育てるシリーズ』第3弾。毎日の生活の中で、子どもの生きる力を伸ばすテーマが満載!

できるよ!せいかつ366(頭のいい子を育てる) [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:宮里 暁美(監修)/主婦の友社(編)
発行年月日:2016/11/30
ISBN-10:4074144867
ISBN-13:9784074144860
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:415ページ
縦:25cm
横:19cm
その他:付属資料:シール
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 できるよ!せいかつ366(頭のいい子を育てる) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!