ヘタレ採用 ドヘタ経営―採用の常識は営業の非常識 [単行本]

販売休止中です

    • ヘタレ採用 ドヘタ経営―採用の常識は営業の非常識 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002663635

ヘタレ採用 ドヘタ経営―採用の常識は営業の非常識 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2009/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ヘタレ採用 ドヘタ経営―採用の常識は営業の非常識 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自社に入りたい人を吟味して選ぶ「選考活動」から、求職者に自社への関心を高めてもらい、自社を選び取ってもらう「営業活動」へとシフト。“採用再生”に真剣に取り組むための、採用の真髄を伝える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ヘタレ採用が会社をダメにする!―待ったなしの人材争奪戦はすでに始まっている(景気の良し悪しに関係なく採用すべし!
    人材難倒産の時代 ほか)
    2 採用の常識=営業の非常識―採用とは「選ぶ」のではなく「選ばれる」こと(御社は行列ができる店ではない!
    営業の常識に置き換えるとよくわかる採用の問題点 ほか)
    3 戦略がなければ人材は獲得できない!―採用活動に必要なのは社長のビジョンと主体性(採用とは自社を売り込むマーケティングである
    求職者に我が社を選んでもらう5つのプログラム ほか)
    4 やる気を引き出すのは、危機感ではなくワクワク感―面接は社員教育の初めの一歩(「好きなこと探し」が「仕事探し」だと思わされている学生たち
    目の前の仕事に全力投球することの大切さ ほか)
    5 新卒採用の成功事例―戦略なくして成功なし。事例から成功の秘訣を学ぶ(採用を縁故から公募に切り替えてゼロからターゲット像を策定(株式会社幸和製作所)
    3年ぶりの新卒採用に成功。中堅企業ならではの心配りが勝因(半田重工業株式会社) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西野 裕(ニシノ ユタカ)
    1966年東京都生まれ。明治大学政治経済学部卒業。(株)ベンチャー・リンク、(株)エフアンドエムを経て、米国最古の雇用調整コンサルティング会社の日本法人、チャレンジャー・グレイ・クリスマス(株)前代表取締役社長。人材採用環境の変化に対応できる全く新しい人材サービスの拡充を目的に、2003年7月「株式会社ビジャスト」(“ピッタリ”の意)を設立。代表取締役社長就任。「採用活動」は究極の自社営業であるとの「採用マーケティング理論」を軸にした数々の新しい支援サービスを展開、驚異的な実績を打ち出し、採用難に苦しむ中堅中小企業に圧倒的な支持を受ける。500社を超える企業の雇用調整支援経験に基づき、企業における人材活用の「本音の課題と解決方法」を豊富な事例で解説。企業、各種団体におけるセミナー、講演はこれまでに都市銀行、証券会社、生損保険会社、全国主要商工会議所、大学等200カ所を超える。他企業内セミナー多数。業界を先駆けた新しい試みを次々と打ち出し、メディア登場回数多数

ヘタレ採用 ドヘタ経営―採用の常識は営業の非常識 の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:西野 裕(著)
発行年月日:2009/01/27
ISBN-10:4344996631
ISBN-13:9784344996632
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:165ページ
縦:19cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング ヘタレ採用 ドヘタ経営―採用の常識は営業の非常識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!