発達障害とどう向き合うか [単行本]
    • 発達障害とどう向き合うか [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002666582

発達障害とどう向き合うか [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実務教育出版
販売開始日: 2016/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達障害とどう向き合うか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自閉症、アスペルガー、ADHD…生きづらさは克服できる。人気カウンセラーが語る、症状を軽減し、豊かな社会生活を可能にする処方箋。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生きづらさの正体―発達障害を抱えて生きるということ(生きづらさを抱えて生きる人たち
    “グレーゾーンの発達障害”とは? ほか)
    第2章 ようやく認知されはじめた発達障害―真性からグレーゾーンまで(10人に1人が発達障害?
    発達障害の診断基準とは ほか)
    第3章 発達障害と向き合う―特有の症状は軽減できる(子ども時代に見られる症状
    「変わっている」と思われている子が感じていること ほか)
    第4章 もしも自分が発達障害だったら―大人になって気づいた人のために(社会人になって発達障害がわかったら
    マイナスの症状もプラスの特徴になりうる ほか)
    第5章 発達障害という個性―生きづらさから解放されるには(日本には体系化された治療法が存在しない
    数値による把握が重要なカウンセリング ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉濱 ツトム(ヨシハマ ツトム)
    発達障害カウンセラー。幼少の頃から自閉症、アスペルガーとして悲惨な人生を歩む。発達障害の知識の習得に取り組み、あらゆるアスペルガー改善法を研究し、実地に試す。数年後、「典型的な症状」が半減。26歳、社会復帰。以後、カウンセラーへ。個人セッションに加え、教育、医療、企業、NPO、公的機関からの相談を受けている
  • 出版社からのコメント

    自身も発達障害で苦しんできた著者が、当事者、保護者たちに向け、個性として向き合いつつ人生を豊かに生きるための方法を語ります。

発達障害とどう向き合うか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:実務教育出版
著者名:吉濱 ツトム(著)
発行年月日:2016/11/10
ISBN-10:4788910381
ISBN-13:9784788910386
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の実務教育出版の書籍を探す

    実務教育出版 発達障害とどう向き合うか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!