認知と言語―日本語の世界・英語の世界(開拓社言語・文化選書) [全集叢書]
    • 認知と言語―日本語の世界・英語の世界(開拓社言語・文化選書) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002667456

認知と言語―日本語の世界・英語の世界(開拓社言語・文化選書) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2016/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知と言語―日本語の世界・英語の世界(開拓社言語・文化選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ことば」は言語話者のモノや出来事の捉え方を反映しています。日本語話者は出来事を「見え」のまま認識するのに対して、英語話者は出来事をメタ認知的に捉える認識であり、このために世界の切り取り方が異なっています。本書ではこの認識の違いが日英語の言語的特徴に表れていることを具体的な事例を挙げて述べ、認知的側面から「日本語の世界」「英語の世界」の本質を明らかにします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 認知文法からのアプローチ(認知文法の言語観
    日英語話者の出来事認識の違いと言語表現
    まとめ)
    第2章 空間認識と言語表現(英語の不定詞と動名詞
    英語の現在完了の本質
    日本語の「た」の意味
    英語の現在時制と過去時制
    日英語話者の能動・受動の感覚の違いと言語表現)
    第3章 視点と言語化(日英語における冠詞の発達の有無
    日英語話者の集合の認識の違いと日本語の類別詞の発達
    日英語の二重目的語構文
    日本語の助詞「の」と英語のNP’sN/the N of NP
    日本語の「行く」/「来る」と英語の‘go’/‘come’)
    第4章 概念空間と出来事の認知処理と言語化(日英語の移動表現
    日本語の「Vテイル」と英語の進行形(be V‐ing)
    英語の存在表現)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    濱田 英人(ハマダ ヒデト)
    1957年、北海道生まれ。北海道大学大学院文学研究科英米文学専攻博士後期課程退学。博士(文学)。現在、札幌大学地域共創学群教授。2001~2002年、カリフォルニア大学サンディエゴ校客員研究員(Langacker教授の指導の下、英語の主要な構文について認知文法の視点から研究)。2012~2013年、北海道滝川市「英語コミュニケーション能力・論理的思考力を強化する指導改善の取組」運営指導委員会委員長
  • 出版社からのコメント

    日本語話者は出来事を「見え」のまま認識し、英語話者はメタ認知的に捉える。この認識の違いが日英語の言語的特徴に表れている。
  • 内容紹介

    「ことば」は言語話者のモノや出来事の捉え方を反映しています。日本語話者は出来事を「見え」のまま認識するのに対して、英語話者は出来事をメタ認知的に捉える認識であり、このために世界の切り取り方が異なっています。本書ではこの認識の違いが日英語の言語的特徴に表れていることを具体的な事例を挙げて述べ、認知的側面から「日本語の世界」「英語の世界」の本質を明らかにします。
  • 著者について

    濱田 英人 (ハマダ ヒデト)
    1957年、北海道生まれ。北海道大学大学院文学研究科英米文学専攻博士後期課程退学。博士(文学)。現在、札幌大学外国語学部教授。2001~2002年、カリフォルニア大学サンディエゴ校客員研究員(Langacker教授の指導の下、英語の主要な構文について認知文法の視点から研究)。2012-2013年、北海道滝川市「英語コミュニケーション能力・論理的思考力を強化する指導改善の取組」運営指導委員会委員長。主な著書・論文: Grammar and Cognition(Kyodo Bunkasha, 2002)、Possession and Existence: Conceptual Nature of Have and There Constructions”(『北海道英語英文学』第54号、2009年)、Grammar of the English Language(テキスト、三浦印刷、2010)。その他、認知文法の視点から日英語対照研究に関する紀要等論文多数。

認知と言語―日本語の世界・英語の世界(開拓社言語・文化選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:濱田 英人(著)
発行年月日:2016/10/21
ISBN-10:4758925623
ISBN-13:9784758925624
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 認知と言語―日本語の世界・英語の世界(開拓社言語・文化選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!