僕らの落語―本音を語る!噺家×噺家の対談集(淡交新書) [単行本]

販売休止中です

    • 僕らの落語―本音を語る!噺家×噺家の対談集(淡交新書) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002668467

僕らの落語―本音を語る!噺家×噺家の対談集(淡交新書) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:淡交社
販売開始日: 2016/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

僕らの落語―本音を語る!噺家×噺家の対談集(淡交新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今、人気・実力を兼ね備えた落語家4組による、本音を交えた貴重な芸談満載の対談集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    桂米團治×柳家花緑―名人の家に生まれた二人
    桃月庵白酒×春風亭一之輔―二人の落語観が浮き彫りに
    春風亭百栄×三遊亭兼好―感じた強烈な「プロ意識」
    柳亭こみち×三遊亭粋歌―男女ではなく個人差の問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広瀬 和生(ヒロセ カズオ)
    1960年、埼玉県生まれ。東京大学工学部卒業。ヘヴィメタル専門誌「BURRN!」編集長。落語評論家。ほぼ毎日、生の高座に接し、自ら落語会のプロデュースも手がける
  • 出版社からのコメント

    落語ファン、必読! 米團治×花緑、白酒×一之輔、百栄×兼好、こみち×粋歌、人気・実力を兼ね備えた落語家4組による対談集。
  • 内容紹介

    伝統芸能の魅力を次世代につなげる新書シリーズ企画。人気・実力を兼ね備えた落語家、計4組による対談集です。人間国宝の子息・孫にあたる〈桂米團治×柳家花緑〉、いま爆発的な人気を誇る〈桃月庵白酒×春風亭一之輔〉、異色の経歴を持つ〈春風亭百栄×三遊亭兼好〉、将来を担う女性落語家〈柳亭こみち×三遊亭粋歌〉。彼らに迫る司会進行役は、落語家・落語ファンからいま最も信頼されている評論家・広瀬和生氏。普段は客を笑わせる落語家たちから、真摯な思いを聞き出します。共通項を持った彼らの心のうちが引き出されたのは、対談だからこそ。

僕らの落語―本音を語る!噺家×噺家の対談集(淡交新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:広瀬 和生(著)
発行年月日:2016/11/07
ISBN-10:447304128X
ISBN-13:9784473041289
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:18cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 僕らの落語―本音を語る!噺家×噺家の対談集(淡交新書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!