弁当と世界と男坂―中・高一貫教育(=共育)の回想録 教え子達への応援歌 [単行本]
    • 弁当と世界と男坂―中・高一貫教育(=共育)の回想録 教え子達への応援歌 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002670600

弁当と世界と男坂―中・高一貫教育(=共育)の回想録 教え子達への応援歌 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創英社
販売開始日: 2016/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

弁当と世界と男坂―中・高一貫教育(=共育)の回想録 教え子達への応援歌 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多感な男子中高生の成長を、毎週手書きの「学級通信」につづり見つめ続けた教師の記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    中学一年(一九八五年四月~八六年三月)
    中学二年(一九八六年四月~八七年三月)
    中学三年(一九八七年四月~八八年三月)
    高校一年(一九八八年四月~八九年三月)
    高校二年(一九八九年四月~九十年三月)
    高校三年(一九九〇年四月~九一年三月)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸 哲利(キシ テツトシ)
    1940年12月26日、長崎県佐世保で生まれる。1959年福岡県立小倉高等学校卒業。在校中柔道部から美術部へ。1960年東京へ出て、家内企業の工員、その後新聞配達員として働く。1961年東京外国語大学ドイツ科入学。英語とドイツ語の教職資格を取得。1968年同大学卒業後、東京八重洲の団体本部国際担当書記として就職。1980年明治大学付属明治中学高等学校に英語教諭として就職。2006年定年にて同校を退職。シニア劇団「かんじゅく座」旗揚げ・公演参加

弁当と世界と男坂―中・高一貫教育(=共育)の回想録 教え子達への応援歌 の商品スペック

商品仕様
出版社名:創英社/三省堂書店
著者名:岸 哲利(著)
発行年月日:2016/10/15
ISBN-10:4881429949
ISBN-13:9784881429945
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の創英社の書籍を探す

    創英社 弁当と世界と男坂―中・高一貫教育(=共育)の回想録 教え子達への応援歌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!