世界で一番他人(ひと)にやさしい国・日本(祥伝社新書) [新書]
    • 世界で一番他人(ひと)にやさしい国・日本(祥伝社新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
世界で一番他人(ひと)にやさしい国・日本(祥伝社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002670740

世界で一番他人(ひと)にやさしい国・日本(祥伝社新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2016/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界で一番他人(ひと)にやさしい国・日本(祥伝社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    来日して40年、サンマリノ大使であると同時に、在京各国大使を代表する「駐日外交団長」として、宮中の公式行事では天皇陛下に御挨拶申し上げる立場にもある著者による、異色の日本文化論。大使は熱心なカトリック教徒である一方で、日本の神道を高く評価し、サンマリノに欧州初の神社を建立した。神道は宗教ではなく、自然と一体となった「生き方」であるとして、その精神が世界の中でもまったく類を見ない、日本人の他人に対する思いやり、やさしさの源泉になっていると分析する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 世界が学ぶべき「日本モデル」(日本人のやさしさの源泉
    日本が世界から称賛される理由
    日本文化の、豊かさと独創性)
    第2部 自然に感謝する日本人のこころ(神話が現代につながっている国
    和食こそが日本文化の象徴
    変わらない心、失われた心
    自然に寄り添う日本の心)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カデロ,マンリオ(カデロ,マンリオ/Cadelo,Manlio)
    イタリアのシエナ生まれ。高等学校卒業後、パリのソルボンヌ大学に留学。フランス文学、諸外国語、語源学を習得。1975年に来日し、ジャーナリストとして活躍。1989年、駐日サンマリノ共和国領事、2002年、駐日サンマリノ共和国特命全権大使を任命され、2011年5月、駐日各国大使の代表である「駐日外交団長」に就任。イタリア共和国騎士勲章など多くの勲章を受章

    加瀬 英明(カセ ヒデアキ)
    1936年東京生まれ。外交評論家。慶應義塾大学、エール大学、コロンビア大学に学ぶ。「ブリタニカ国際大百科事典」初代編集長。1977年より福田・中曽根内閣で首相特別顧問を務めたほか、日本ペンクラブ理事、松下政経塾相談役などを歴任

世界で一番他人(ひと)にやさしい国・日本(祥伝社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:マンリオ カデロ(著)/加瀬 英明(著)
発行年月日:2016/11/10
ISBN-10:4396114885
ISBN-13:9784396114886
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:18cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 世界で一番他人(ひと)にやさしい国・日本(祥伝社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!