凹まない―マイナスな心をリセットする「般若心経」のことば [単行本]

販売休止中です

    • 凹まない―マイナスな心をリセットする「般若心経」のことば [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002670921

凹まない―マイナスな心をリセットする「般若心経」のことば [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2016/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

凹まない―マイナスな心をリセットする「般若心経」のことば の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こだわらない、とらわれない、無理しない―少し疲れたあなたの心ももと通り。「般若心経」全文付。スッキリわかる現代語訳。
  • 目次

    [目次]
    はじめに――凹んでも、もとに戻るしなやかな心……2

    【第1部】凹んだ心を平らにする「般若心経」のことば
    ●心がやすらかになる「般若心経」……12 ●悲しいことも、つらいことも、ずっとはつづかない……14 ●素敵な縁が、今日のあなたに……16 ●きっと充実した日々がやって来る……18 ●気にしない……20 ●こだわることを、やめてみる……22 ●あなたを待ちうける素敵な出合い……24 ●あなたが生きるのは美しい世界……26 ●すべては、あなたの自由………28 ●今を精いっぱい生きるだけ……30 ●世の中は、あなたしだい……32 ●邪魔していたのは「自分の都合」……34 ●さて、この雨をどうするか?……36 ●心の天気は、自分で晴らせる……38 ●自分の人生に素敵な意味づけを……40 ●あなたは強い力を持っている……42

    【第2部】あなたが凹まないための23のメッセージ
    ≪その1≫ついつい凹みがちな自分に気づく
    ●ちょっとした「余裕」を持つコツ……48 ●誰にでも、素敵な「第三の自分」がいる……52 ●「緊張」するのは、相手を大切にしている証拠……56 ●「みんな」に好かれる必要ありますか? ……60 ●“自分の心”はリセットできる! ……64

    ≪その2≫心の穴を埋め戻す
    ●とことんやって見えてくるもの……70 ●「自慢する人」と「感謝する人」……74 ●大切なのは自己ベストの更新……78 ●お釈迦さまに習う「上手な叱り方」……82 ●「恋」の悩みで自分を磨く……86 ●恋愛の「地獄」は避けられる……90

    ≪その3≫「凸」っと、とがった心も要注意
    ●「観自在」の教えで苦手な人とうまくつき合う……96 ●成功した人の「苦労」に注目してみる……100 ●「おかげさま」に気づく心……104 ●「悪口」の上手な扱い方……108 ●人生に「正解」はなく、ただ「縁」がある……112 ●他人を気にしないのは、かえってつらい……116

    ≪その4≫とらわれない、凹まない
    ●“初めて”を楽しめる「心の吸水力」……122 ●「苦」のない子育て……126 ●「親のやり方」と「子どものやり方」……130 ●生まれただけで親孝行の八割は終わっている……134 ●“まさか”という坂、“おかげ”という陰……138 ●「如実知自心」で凹まない!……142

    【第3部】現代語訳付き「般若心経」全文

    おわりに……158
  • 出版社からのコメント

    人付き合いに凹んでしまったら、「般若心経」のことばに癒されましょう。
  • 内容紹介

    ありのままに生きることの大切さを教えてくれる「般若心経」。その言葉を味わえば、毎日の暮らしで溜まったストレスがすっと解消し、心が自然と温かくなるはず! 人間臭い動物のイラストにふと笑みがこぼれます

    日々の人間関係などでのストレスやお悩みについて、「般若心経」の考え方を踏まえながら、密蔵院住職の名取芳彦さんが、その解決となる心がけを、やさしく語りかけるように説き、固まった心をほぐしていきます。巻末には「般若心経」全文と名取版全訳が付いています。

    生き方に決まった「正解」などありません。無理に元気になろうとする必要もないのです。心の“穴”に気づいたなら、気づいた時に、ささっと埋めていけばいいのです。平らな心を一緒に取り戻していきましょう。

    図書館選書
    ありのままに生きることの大切さを教えてくれる「般若心経」。そのことばを味わえば、毎日の暮らしで溜まったストレスがすっと解消し、心が自然と温かくなるはず! 人間臭い動物のイラストにふと笑みがこぼれます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    名取 芳彦(ナトリ ホウゲン)
    江戸川区鹿骨元結(もっとい)不動密蔵院住職。昭和33年(1958)、東京都江戸川区生まれ。大正大学文学部米英文学科卒。昭和59年(1984)、120年間住職不住の密蔵院に入り、自らの形ばかりの僧侶の生活と仕事に疑問を持つ。以後、仏教の意味、僧侶の意味、寺の意味を模索し続ける。真言宗豊山派布教研究所研究員
  • 著者について

    名取 芳彦 (ナトリ ホウゲン)
    (なとり・ほうげん) 江戸川区鹿骨 元結(もっとい)不動 密蔵院住職。昭和33年(1958)、東京都江戸川区生まれ。大正大学文学部米英文学科卒。真言宗豊山派布教研究所研究員。自坊では、ご詠歌、写仏、法話、読経の会を主催。著書に『気にしない練習』『ためない練習』『般若心経、心の「大そうじ」』(以上、三笠書房)、『感情的にならない生き方』『仏像なぞるだけ練習帖』(以上、PHPエディターズ・グループ)、『心がすっきりかるくなる 般若心経』(永岡書店)など多数。

凹まない―マイナスな心をリセットする「般若心経」のことば の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:名取 芳彦(著)
発行年月日:2016/11/24
ISBN-10:4046017600
ISBN-13:9784046017604
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:18cm
横:11cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 凹まない―マイナスな心をリセットする「般若心経」のことば [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!