日本の助数詞に親しむ―数える言葉の奥深さ [単行本]

販売を終了しました

    • 日本の助数詞に親しむ―数える言葉の奥深さ [単行本]

100000009002671103

日本の助数詞に親しむ―数える言葉の奥深さ [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,540(税込)
フォーマット:
出版社:東邦出版
販売開始日: 2016/10/15(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

日本の助数詞に親しむ―数える言葉の奥深さ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海にいるときは一匹の魚が、釣り上げられると一尾の魚。雲ひとつない青空、一座の入道雲、一筋の飛行機雲。…助数詞の成り立ち、それは日本人の視点を知ること。火鉢の数え方からメールの数え方まで、258種類の助数詞を語ります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人を数える
    第2章 動物を数える
    第3章 魚介類を数える
    第4章 自然を数える
    第5章 植物を数える
    第6章 野菜や果物を数える
    第7章 食事を数える
    第8章 家や家具を数える
    第9章 身に着けるものを数える
    第10章 神仏を数える
    第11章 助数詞の決まり方
    第12章 “新しいもの”を数える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯田 朝子(イイダ アサコ)
    1969年、東京都生まれ。東京女子大学、慶應義塾大学大学院修士課程を経て、1999年、東京大学人文社会系研究科言語学専門分野博士課程修了。学位論文『日本語主要助数詞の意味と用法』で、博士(文学)取得。現在は中央大学商学部教授、米国UCLAアジア言語文化研究所客員研究員。数々のテレビ・ラジオ番組の国語監修も手掛ける

日本の助数詞に親しむ―数える言葉の奥深さ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東邦出版
著者名:飯田 朝子(著)
発行年月日:2016/11/01
ISBN-10:4809414140
ISBN-13:9784809414145
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:187ページ
縦:21cm
他の東邦出版の書籍を探す

    東邦出版 日本の助数詞に親しむ―数える言葉の奥深さ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!