東アジア高度成長の歴史的起源 [単行本]
    • 東アジア高度成長の歴史的起源 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002672294

東アジア高度成長の歴史的起源 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2016/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東アジア高度成長の歴史的起源 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高度経済成長にみる日本・台湾・韓国の独自性。東アジアの高度経済成長という世界史的現象を戦前に遡る歴史的起源から解明。一国史的分析の限界を乗り越える日本・台湾・韓国の国際共同研究の成果。
  • 目次

    序  論

    第 I 部 総  論

    序 章 東アジアの高度成長の歴史的条件 --国際分業の視点から-- [堀 和生]
     はじめに
     第1節 両大戦間期の東アジアと日本
     第2節 世界経済との断絶と日本帝国圏
     第3節 日本帝国の解体と新生国民国家の形成
     第4節 東アジア地域の再結合と高度成長
     おわりに

    第 II 部 戦後の地域再編成と米国

    第1章 アメリカの戦後構想と東アジア [林 采成]
     はじめに
     第1節 戦後東アジア構想と中国内戦
     第2節 朝鮮戦争と東アジアへの介入拡大
     第3節 「平和攻勢」と開発構想の登場
     おわりに
    第2章 台湾電力業と米国援助 --ECA援助からMSA援助へ-- [湊 照宏]
     はじめに
     第1節 ECA援助
     第2節 MSA援助
     おわりに
    第3章 米国援助と台湾経済官僚による第一期経済建設四年計画の作成 [趙 祐志(湊 照宏訳)]
     はじめに
     第1節 「第一期四年計画」の編成及び修正
     第2節 「第一期四年計画」の宣伝
     第3節 「第一期四年計画」の改訂
     第4節 JGホワイト社の「第一期四年計画」に対する貢献
     第5節 米国が参与した「第一期四年計画」の背後にある戦略
     第6節 「第一期四年計画』に対する社会世論
     第7節 商工業者による「第一期四年計画」への関与
     おわりに
    第4章 終戦前後の台日貿易(1941-1961年) [許 世融(堀内義隆訳)]
     はじめに
     第1節 各段階の貿易統制
     第2節 各時期の台日貿易の発展概況
     第3節 戦前から戦後にいたる台日貿易の変動要因
     おわりに

    第 III 部 東アジアの産業発展

    第5章 韓国衣類産業の輸出産業化 [福岡正章]
     はじめに
     第1節 繊維製品輸出の動向
     第2節 衣類生産の国内的連関
     第3節 衣類輸出の国際的連関
     おわりに
    第6章 台湾の高度経済成長と資本財供給 [堀内義隆]
     はじめに
     第1節 戦後世界経済と東アジアの高度経済成長
     第2節 台湾の工業化過程における資本財供給
     第3節 資本財供給からみた高度経済成長の起源
     おわりに
    第7章 韓国・台湾の造船業 [裵 錫滿]
     はじめに
     第1節 戦後両国造船産業の初期条件 --植民地遺産の比較
     第2節 1950年代の展開 --植民地遺産の国営化と輸入代替
     第3節 1960年代国営復帰と日本造船企業の協力
     第4節 1970年代における輸出産業化の試み
     おわりに

    結論と展望
    年  表
    あとがき
    索  引
  • 内容紹介

    戦後東アジアの一角で始まった高度成長の波動は,東アジアからしだいに周辺の後進地域にひろがって,現在世界経済に大きな影響をあたえつつある.この注目すべきグローバルな現象を深く探るために,それが最初に起こった時代まで遡り,日本・台湾・韓国の研究者が取り組んだ国際共同研究の成果.
  • 著者について

    堀 和生 (ホリ カズオ)
    京都大学大学院経済学研究科教授.
    1951年生.京都大学大学院文学研究科博士課程.主著『東アジア資本主義史論㈵』ミネルヴァ書房,2009年.「東アジアにおける資本主義の形成:日本帝国の歴史的性格」『社会経済史学』第76巻第3号,2011年.専攻 東アジア経済史.

東アジア高度成長の歴史的起源 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:堀 和生(編)
発行年月日:2016/11/05
ISBN-10:4814000545
ISBN-13:9784814000548
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:371ページ
縦:22cm
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 東アジア高度成長の歴史的起源 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!